一酸化窒素は、血管をしなやかにし、お掃除をしてくれます。
それを、自分で手軽に作り出す方法を聞いてきました!
一言で表すと「片鼻呼吸」なんです。
やり方は簡単です。
まずは口を閉じ、その後片方の鼻を指で塞ぎます。
そして、その状態で空気を吸う。
そのまま、指で反対の鼻を塞いでください。
もともと塞いでいた方の鼻から息をはいてください。

これで1セット。
これを10回繰り返すだけでOK!!
簡単ですよね♪
この方法、血液の粘度が上がり血管も痛みやすくなっている
午前中に行うのが良いらしいです。
この片鼻呼吸は1日に何度でも行うことが大切です。
片鼻呼吸運動で血管の弾力性をいつまでも保ち、
血行が良くなれば、身体全身に栄養が回ることになります。
そうなればお肌にも頭髪にも良い影響があるでしょうね。
片鼻呼吸で、若い血管年齢を維持したいですね♪
レッツ、アンチエイジング!!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗