降っていないような気がします。
最近、通勤時に読書をするようになりましたが、
周囲の方たちは、スマートホンと
にらめっこしている姿が、大半です(笑)
皆さんも通勤時・通学時は、スマートホンとにらめっこでしょうか?
スマートホンを見る姿勢は、予想以上に首や肩周囲へ負担がかかります!

皆さんは、上の図だとどれに当てはまりそうですか?
いわゆる「ストレートネック」ですね!!
症状は、
・頭痛
・めまい
・首、肩周囲の痛み
・吐き気
・寝違いを繰り返す
・枕が合わない などなど
以前は、女性に多いと言われていましたが、
最近では、男性にも多くみられます!
そして、なんと!!子供にも多くなってきています。
ただし、内科疾患などからの症状もありますので、
上記の症状があると感じた際には、
受診してご相談ください。
当院での「ストレートネック」に対しての治療は、色々とございます。
その中の代表例をご紹介いたします。
・電気治療を行い首、肩周囲の筋肉をほぐす。
・鍼治療やお灸治療を行う。
鍼灸治療に関しては、保険組合によってですが、
保険適応となる場合もございます。
詳しくは、スタッフにご質問ください。
花井