昨日の風邪強かったですね~

風邪に押されて歩くスピードがいつもの2倍になりました。
話は変わりますがそろそろ気温が下がり体が冷えやすくなる
季節になってきました。

こんな時期に増えるのが冷え症です。
手先や足先など末端などに症状が出やすいです。
冷えの原因は大まかに血流の滞りが原因ですが。
血流の滞りの原因は筋肉の硬さや
悪い姿勢によって骨盤などがズレて内臓位置が変わり
お腹を通っている腹大動脈という大きい
血管を圧迫してしまい冷えが強く出るなど
があります。

当院での治療として冷え症には
お灸治療が効果的です。
冷えに効くといわれているツボを使ったりして。
冷え症の改善をしていきます。
また矯正治療も骨の位置を正しくして
内臓などの位置を正しい位置に戻すことにより
冷えの改善につながります。
冷え症でお悩みの方是非ご相談下さい。
10月診療時間変更のお知らせ。
10月12日(月)は診療時間が13:00までになりますので
(お昼休憩なしの通し)
お間違いないように。

以上。明日もイケメン浅野でした。