
皆さんは、風邪などをで体調を崩していませんか?
最近のお休みの日の出来事です

息子との会話中、色々と息子が疑問に感じる事が多く

「かさぶたってどんなブタ

「いきゴミってどんなゴミ?」など・・・

最初に聞いた時は、全く何を聞きたいのか
解りませんでした



3歳の息子にも解る様に時間をかけて説明しました

改めて感じましたが、人に解る様に説明をすることって
大切ですね

当院の治療説明も今以上に解りやすく行っていくことを
心がけていきます。
説明の難しさと大切さを休日に学びました

当院の柔道整復師は、骨折・脱臼・捻挫・打撲などの
外傷を適切に診れる経験を持っております。
当院の鍼灸師は、過去に内科勤務経験もあるので
ギックリ腰・五十肩・寝違い・神経痛の他に
内臓疾患からの痛みを判別し適切な対応が可能です。
さらに当院のスタッフは、グループ院での経験が、
5~10年以上ある人材です。
経験豊富な人材が、対応します。
そして、ご案内です。
10月12日の体育の日は、診療時間が
9~13時までになりますので、ご注意ください
花井