なんと足の痛みが消失しました

やはりまだ若いから・・・・
回復が早いんですね~

今日は当院で行っている治療の説明です。
吸い玉(すいだま)治療のご紹介。
銭湯などでよく高齢の方が腰などに
丸い跡がついているの見たことありませんか?
あれが吸い玉治療後の跡です。
吸い玉は筋肉の硬さの強い所にカップを置き
中の空気を抜いて皮膚を吸い上げることで
血管を広げて血液の通り道を広げて
血流改善を行うことができます。
筋肉の硬さや疲労のたまり度合いによって
吸い玉の跡が残ることがあります。
大体1週間ほどで消えていくのもですが・・・・

血流改善が出来ると代謝が上がり
筋肉の硬さが強く出にくい体になるので
腰痛や肩こりが出にくくなります。
特に強い痛みがなく
筋肉の突っ張り感や
重だるさ、鈍い痛みが出ている方に
オススメの治療法になります。
以上。
まだまだピチピチ若くいたい
院長の浅野でした。