
昨日の日曜日、久しぶりに高校サッカー選手権
東京予選の準々決勝を観戦してきました


過去にトレーナーをやっていた時を含め
観戦勝率は、なんと2割と・・・

とても低い勝率で不安を抱えての観戦でした

プロ選手を観戦することも良いですが、
花井は、1番高校生のスポーツを
観戦する事が面白いと感じます

①限られた時間を最大限やりきる
②100%気持ちが前面に出ている
③家族という1番のサポーターがいる
この3つが、とても重要です

特に重要なのが②ですね

ブラジルW杯の試合でピッチに倒れこんだ選手が
何人いたでしょうか?
昨日の試合では、敗退してしまった学校の選手全員が
ピッチに倒れこんでる姿は、とても胸に響くものがありました

そして3年間、ユニホームの洗濯やお弁当作り等をしてくれた
お母さん達も色々な意味で選手と一緒に戦っていたんだなぁ~と
感じました

皆さんも機会があれば、高校生のスポーツ観戦いかがですか

ただし
熱いものを感じて急激に体を動かすのは、避けてください
筋肉が硬い状態で急激に動かすと肉離れの原因です

ストレッチ運動を必ず行ってください

昨日の試合とこのブログを書いていたら
再びサッカーの熱に少し火が灯ってきた花井でした



