最近さむいですね~・・・
浅野は今日からマフラーです。

マフラーあったかいんだからぁ~

首元ぬくぬくです。
この季節は体が冷えやすい時期
体の冷えは痛みのもとになります。
特に関節回りは冷えると
症状が強くなりやすいです。

体を温めるには
温かいものを食べたり
お風呂に入ったり
当院ではお灸治療をおススメしています。
今日は忙しくてなかなか治療院に来れない方に
入浴でヒートショックプロテインを出す
方法をご紹介。

体を温める事により
ヒートショックプロテインといわれる
特殊なたんぱく質が体内に分泌されます。
このたんぱく質が傷んだ細胞や筋肉
痛み等を取ってくれる
すごいやつなんです。
ただ体を温めるだけではないんです。
ポイントは体温が38度以上になること
お風呂だと40度~42度のお湯
少し熱めですがそれに10分~20分
つかるとヒートショックプロテインが出てきます。
しっかり水分を取ることはお忘れないように。
これからの時期風邪もひきやすいので
ヒートショックプロテインで風邪をひかない
丈夫な体づくりをしていきましょう。
治療院に来れる方はお灸治療でも効果的です。
以上浅野でした。