こんにちは 八広院 山﨑です。
皆さん椅子の座り方って気にしたことありますか?
僕は最近姿勢が悪くて自分では正しく座っていると思っていても
第三者から見ると姿勢が悪いと言われることがあると思います。
ちなみに
正しい椅子の座り方とは
椅子に深く座り背中を背もたれにつけて
腰に少し反りができるくらい
肩はリラックスさせて
踵を床につけて
膝は股関節に対して平行または少し高く
が理想的と言われています。
僕の場合最近猫背気味の為
上記の姿勢をしようとしても
背中が丸いので
腰の反りが出来ず腰の筋肉が常に伸ばされているので
張りが強く出てしまいます。
つまり身体が整っている状態でないと
いくら正しい姿勢だと思って意識して
座っていても
身体のどこかには負担がかかり
辛さが出てくるということです。
正しい姿勢を意識するのも大事ですが
最優先は身体の状態を把握してケアをして
治療を行うこと
当院では身体のバランス(歪みを)とる治療
又は筋肉の硬さを取り除く治療を受けていただく事が出来ます。
(問診にて相談したうえで)
治療内容はこちらから
↓
https://www.hareyaka-sekkotsu.jp/price/
お気軽にご相談下さい。
お子様連れでも対応は可能です(要予約)
TEL03-6657-5050(八広院)
交通事故・労災取扱
東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~


















