このごろブログでも
よく登場している自律神経。
私自身、少し乱れを感じていて
情報収集中です。
そんな中でも
昔からやっている習慣が
朝起きたらコップ一杯の水を飲むこと
腸を目覚めさせるだけではなく、
副交感神経の下がり過ぎを防ぎ
イライラを防ぐ効果もあるそうです
また、朝は光
を浴びることも大切!
目覚めてすぐに
10~20分太陽光を浴びることで
体内時計がリセットされ、
神経安定効果のあるセロトニンが
活性化されるそうです
今日のような秋晴れの日は
窓辺でゆっくりと過ごすのがいいですね。
健康は一日にしてならず。
当院では
続けていくことで
冷えや自律神経安定の効果がある
"お灸"をオススメしています
院内のポスターも
秋冬色に模様替えしましたので
ぜひご覧くださいね
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~
03-6657-5050