施術大好きスタッフブログ

2020.09.24更新

おはようございます。、八広院 浅野です。

最近涼しくなってきました。

 

過ごしやすくなってきた反面

風邪を引きやすくなったり

身体が冷えてケガをしやすい状況です。

 

運動をされる方は

今まで以上にウォームアップしてから

運動を行うようにしましょう。

 

今回は

野球で身体を痛めた中学生の症状です。

 

試合でピッチャーを務めた翌日

右肩と左脇腹の痛みを訴えて来院。

肩回りのインナーマッスルと

左の脇腹につく腹筋に

炎症が起きている状態でした。

 

当院一押しの

ネオテクトロンにて

疼痛緩和の電気療法を施し

加療後は痛みが軽減。

 

あとは筋肉のストレッチをメインに

手技療法を施しました。

 

運動後の痛みは

早めにケアしてあげることが

大切です。

 

その他にも

鍼治療が痛みの軽減に対して

即効性があります。

 

痛みが出たら

すぐにご相談下さい。

放っておくと

治療期間もかかってきますので…

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.21更新

おはようございます。

山﨑です。gya

今朝は肌寒くなりましたね

秋寒( ´∀` )

秋の半ばで感じる寒さなのだそうです。

9月も後半!!

これから気温もあまり上がらない日が多くなって来ますね。

気温の低下と共に
急性的な怪我や
冷え性
関節痛などの症状の方が増えて来ます。

何事も初回の処置が大切。

当院では急性的な症状に対しては
速攻性のある治療 鍼など

冷え性や関節痛などには お灸などを

オススメしております♪


ちなみ
今日と明日は診療してます。

9時から14時まで

14時30分から子連れタイム

来院前に一度ご連絡下さい。

TEL0366575050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.19更新

おはようございます。

八広院の柳澤です。


今日も比較的涼しいですね。


徐々にスポーツ

行いやすい季節になってきました。

久しぶりに運動すると

ケガをしやすくなるので注意です。

スポーツでのケガ

行う種目により、ケガする部位が

変わります。


例えば、テニスとゴルフでは

痛くなるのは同じ肘ですが

テニスは肘の外側


ゴルフは肘の内側

使い過ぎで痛くなり、

これらは使う筋肉が違うため

それぞれ痛みが出ます。

またマラソンなら足底

サッカーなら

膝や足首の捻挫やその後遺症

コンタクト系なら首肩や腰など

痛くなりやくなります。

 

なので、普段から運動で使う部位を

マッサージやストレッチ

などを行い

また運動後は痛みがなくても

局所や周囲をアイシング

することが大事です。

 

当院では

鍼や灸を使って疲れた組織を

緩めてあげたり、回復を促したり

しています。


予防としてストレッチや

テーピング指導などもしているので、

スポーツの疾患で

お困りの方は当院までご相談ください。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.18更新

こんにちはcloud

先週までの突然の雷雨などが無くなり、夜も

扇風機で過ごせる日が多くなってきましたね。

昨夜からはまたちょっと暑く風が有り、エアコン稼働必須ですが。

我が家では、7月に直してもらったエアコンがまた壊れ買い替えとなり、

電気屋さんのお力で奇跡的に機嫌よく稼働してくれることに感謝しつつすごしております

 

私は風が直で当たるのが苦手なので、自然の涼しい月見夜が来ないかと

待ち遠しく思います。

が直に当たるのが嫌だな~って感じた事ありますか?

もし心当たりがあれば、もしかしたら自律神経失調しているのかも知れませんgan

風が当たり続けることにより、冷えや肩こり頭痛などが現れることも…

当院では、そんな些細な身体の不調をを用いて健康な状態へと整えていきます。

ご相談下さい。

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.15更新

こんにちわ

 

最近、引っ越しをする方が増えているように感じます。

引っ越しでは荷物の準備や

荷ほどきで腰や肩に負担がかかることが

多くなります。

 

また、新天地で

今まで通っていた整骨院に通いにくくなったり

新しく探そうとしている方も

いらっしゃるかと思います。

 

はれやか整骨院(京島院)では

急性の腰痛(ぎっくり腰)や

慢性的な肩こりや腰痛

自律神経の乱れなど

引っ越しなどが原因となる

様々な症状に対して施術を行っています。

 

「はり」や「おきゅう」に加え

カイロの技術を使った「矯正」や

腰の重だるさや痩身の効果も期待できる「吸い玉」など

様々な治療を行っていますので

患者さんの状況にあわせた治療を提案させて頂きますので

気軽にご相談下さい。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.14更新

おはようございます

 

八広院山﨑です。gya

 

だんだん朝が涼しくなってきましたね。

 

蝉の鳴き声も聞こえなくなってきました。

 

 

いよいよ秋ですかね。nico

 

 

こんな季節の変わり目は

体調を崩しやすくもなります。

 

自律神経系の不調による体調の変化や

涼しくなると運動を開始する方も増えるので

 

急性的なけがgan

捻挫や肉離れが増えてきます。

 

 

どちらの症状も当院で治療可能です。

 

ちなみにどちらの症状に関しても

 

早めに治療を行うことが重要です。

 

いつでもお気軽にご相談下さい。

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.12更新

おはようございます。

八広院の柳澤です。

ここ数日、大分朝や夕方が涼しく

なってきましたね。秋の季節が

少しずつ近いてきました。

コロナの減少もあり

運動する学生や社会人の方が

増えて来ています。


久しぶりに運動すると

やはり多いのは筋肉痛ですが、

人によっては筋肉痛より強い

肉離れなども起こすことが

あるので、運動前と後のストレッチ

しっかりしてケガを

予防する事が大事です。


運動前は

まず歩行やジョギングなど

身体を動かしながら

軽くリズミカル

ストレッチをします。


すると、筋肉に指令が行き、

緩み過ぎない程度の

良いパフォーマンス

動けるようになります。

 


運動後は

ゆっくりと時間をかけて

ストレッチする事により

過緊張した筋肉を

緩めて行きます。

そうする事により

疲労物質も滞りにくくなります。

 

また、当院では鍼や灸を

使い筋肉緩めたり

マッサージやストレッチの

指導も行っております。

久しぶりの運動で

お困りの際は当院に、一度ご相談下さい。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.10更新

こんにちわ

 

引き続き偏頭痛に悩むヤングマンです。

今まではあまり感じたことない頭痛ですが

ここ最近の生活を振り返ると

子供の寝つきが悪く夜更かししたり

深夜に起きてしまったり

自律神経が乱れ、

身体にストレスのある行為ばかりしていたなと…

 

小さなお子様がいらっしゃるママさんパパさんも

同じような状況の方がいらっしゃるのでは??

 

でも鍼やお灸はこわいし

そこまでするほどじゃないなぁ

なんて方にオススメなのが

『置き鍼』

かゆみ止めパッチの真ん中に

0.7~1.2㎜のちっちゃい鍼がついたもので

そんな短い鍼で効果あるの??

ってくらいの刺激ですが

身体にはばっちり効果を出してきます。

僕も今日の診療は首に置き鍼をして頑張ります!

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.08更新

こんにちわ

 

今日は朝起きたら久々に頭痛がありました。

右の頭の横側にズキズキとした痛みが

気圧の変化によるものでしょうか…

 

久々に頭痛が出たので

結構しんどかったです。

(ちなみにこの前の頭痛は4月の花粉症による

副鼻腔炎です。)

 

気圧の変化は身体に対してストレスとなり

自律神経が乱れます。

自律神経は血管が広がったり狭くなる作用にも

関係している為

筋肉の硬さや頭痛にも大きく関係してきます。

梅雨や台風の時期は

今までよりも体調が崩れたり

肩や腰の痛みを感じやすくなります。

皆さんも経験ありませんか?

 

当院で行う鍼灸治療は

自律神経に対してアプローチ!!

原因のわからない様々な不調に

アプローチ出来ますので気軽にご相談下さい!

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.09.07更新

おはようございます

ヨガのチャイルドポーズが
上手く出来ない山崎です。


昨日は雷と雨凄かったですねehe
短時間だったみたいですが
外に出る時は折りたたみ傘を常に
持っていると安心ですね。

話は変わりますが
昨日久しぶりに自宅でノートパソコンを使い作業をしたのですが
自分では正しい姿勢を保っているつもりでも
妻から背中が丸くなってると言われてしまいました

慣れない机と椅子を使ってのパソコン作業は

身体に負担がかかり気づかないうちに悪い姿勢に‥

それが原因で肩や首周りの凝りがおきて
ひどくなると頭痛や背中や腰などにも症状が派生していきます。

一度硬くなった筋肉の状態で正しい姿勢を意識しても

関節などが上手く動かないのでまた別の所に症状が出やすくなります。

なのでまずは筋肉を柔らかくしてあげるのが大事。

自宅でならお風呂やストレッチが有効

当院の治療だとgya

お灸
吸い玉
マッサージなど

硬くなった筋肉を緩めて症状が改善し
その後も辛さがでなければ良いですが
これだけだと結構再発を繰り返しそのたびに治療を受ける。

良くなりまた悪くなりの鼬ごっこをしているうちに症状が

慢性化していくパターンが多いですね。

そんな場合は身体の
バランスを整えるためにgya

矯正治療


筋肉と骨格の両方に対してアプローチを
かけてあげると再発防止にも繋がります。

どうせ治療に時間を使うなら
症状が出にくい方が良くないですか?


いつでもお気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら