施術大好きスタッフブログ

2020.08.24更新

おはようございます

 

山﨑です。gya

 

 

昨日の10時ごろ

めちゃくちゃ雨降りましたね~

 

ゲリラ豪雨shun

 

夏の暑さも今週は少し落ちつくようですね。

 

今度は台風が来る季節

梅雨と同じように

台風が近づくと

気圧の変化により関節などに

痛みなどが出ることが多くなります。

気圧が下がると関節内の圧力が上がるので

神経が刺激されて痛みなどがでます。

その際に膝周りの筋肉などが固いと

その圧力がさらに強くなるので

痛みも強く出やすくなります

 

 

要は筋肉を柔らかくすれば

痛みが軽減しやすくなる

 

 

当院では

様々な治療を問診をしたうえで

提案させていただいております。ni

 

お気軽にご相談下さい。

 

初診の方の場合

問診から治療終了まで

 

1時間程度を見ていただいております。ihi

(来院前にご予約をとっていただけると無駄に待たずに済みます)

 

お気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.21更新

ひとつ前のブログの続きになります。

まだ読んでいない方は下にスクロールして

そちらを先にご覧ください。

 

さて、

前回は腰椎ヘルニアと脊柱管狭窄所について

お話しましたが、かなり簡単な説明だったので

詳しい説明は機会があれば・・・。

 

今回は、整骨院で対応可能な

梨状筋症候群bibibibibibiについてお話します。

 

そもそも梨状筋とは

おしりにある筋肉で梨のような形をしているため

梨状筋と呼ばれていますが(誰が決めたんだろ…)

動作としては

抗重力筋といって立位を保持する働き

下肢の外旋(膝やつま先を外に向ける働

をしています。

 

この筋肉が硬くなることによって

その下を通る坐骨神経が圧迫されて

痺れや痛みとして症状が出現します。

 

ちなみに日本人は座位でのデスクワークが多い為

梨状筋が引き伸ばされた状態で圧迫されることが多く

梨状筋症候群になる可能性も高いです。

 

簡単に言えばこの梨状筋の硬さを取り除けば

痺れが無くなる

というわけですね。

これは整骨院でも可能です。

当院でオススメするのは

”はりきゅう”による施術です。

 

通常の低周波の電気や手技では届かない筋肉に

アプローチができて効果を得やすいからです。

 

また、鍼灸による保険も使用できる可能性があり

時間のかかる痺れの治療も

費用負担をできるだけ抑えることが可能です。

(当院では、保険証の種類によって

取り扱い出来ないものもありますので

事前にご相談下さい)

 

当院では、施術に入る前にじっくりとお話を聞き

改善できるものは説明をし施術を行いますが

前回のブログに書いたものであれば

提携している病院へご紹介することも可能です。

 

坐骨神経痛が出始めると

何をするのも憂鬱になります。

そんな皆さんを晴れやかな笑顔にするために…。

気軽にご相談下さい。

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.21更新

こんにちは

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

Mr.Kです。

 

若い世代方では

「坐骨神経痛っておじいちゃんおばあちゃんが

なるやつでしょ?」

「うちの母親も辛いって言ってたよ。」

みたいな認識だと思いますが

だれでも明日なる可能性がありますし

あなたもおじいちゃんおばあちゃんになりますよね?

 

そんなときに原因を知っておけば

未然に防いだり、対処できるかもしれません。

 

さて、

大きな原因としてよく上げられるのが

腰部脊柱管狭窄症と腰椎ヘルニアです。

 

ヘルニアはよく耳にしたことがあると思います。

腰の骨と骨の間にあるクッションが外に飛びだして

神経を圧迫している状態の事を指します。

狭窄症とは

背骨の中にある神経の通り道がふさがれることで

神経が圧迫を受けている状態です。

どちらも似たような症状ですが

狭窄症は歩行時に症状が強くなり

前屈みになって休むと改善する

間欠性跛行という症状が特徴的です。

これら二つは

整骨院の診療で症状を緩和させることが可能

ですが

根本治療は手術のみとなります。

 

それでは整骨院で対応できるものは何なのでしょうか・・・。

坐骨神経痛②に続きます

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.20更新

梅雨が明けて以降温度が留まることなくあがっていますね・・・en

 

先週雨が久しぶりに降ったと思ったら雷雨になり一息つく間もありません(;´∀`)

 

ここ最近は雲りでもなく晴天が続いていますが遮るものがないと

 

普段にもまして暑さが顕著になりますnnn

 

マスクをしていると気づきにくいようですが

 

意外と身体が汗をかいており知らず知らずのうちに

 

脱水症状になっていることも多々あるようです・・・gan

 

そのため今年は救急車で運ばれる人が多人数いるようで

 

皆さんも他人事だと思わずこまめな水分補給を行い

 

十分注意していきましょう!nyan

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.20更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

当院では

鍼灸の治療を中心に、

治療を組み立てています。

また、痛みが取れてきたら

骨格矯正で根本治療

という流れがあります。

 

ただ、鍼灸も骨格矯正も

どうしても自費治療の為

続けて受けると

中々の料金負担に・・・

 

なので、鍼灸による治療は

保険適応できる方は

積極的に保険に

切り替えています。

 

保険適応には

医師の同意書が必要となりますが

当院には東洋医学に精通した

提携医がおりますので

ご安心ください。

 

※適応とならない保険組合もあります。

 ご希望の際はご相談下さい。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.18更新

『Fall Guys: Ultimate Knockout』

開発元: Mediatonic 発売元: Devolver Digital

オンラインで大勢の参加者が最後の1人になるまで競い合うアクションゲームだ!

ステージが進むごとにカオスは加速していく…

とてつもない障害物に立ち向かい、

ルール無用のライバルを押しのけ、

キミを苦しませる物理演算に打ち勝たなくてはならない。

さぁ、王冠を手に入れるためにプライドを捨てて、

笑いにあふれた試練に向けて準備しよう! 

(公式より引用)

 

またまた、最近流行りのゲームです。

モケモケしたキャラクターたちが

白熱した戦いを見せる、闇の深いゲームですhun

 

最近バタバタして

3週間ほどゲームをしていないので

このままゲーム離れしそうですが

やりたい欲は日に日に増しているので

落ち着いたらやろうかなあ…

 

さて、みなさんも

そろそろほんとに自粛も限界よ!!

といったところだと思いますが

1人1人出来る事をすることが大切ですね。

 

はれやか整骨院では

引き続き感染症対策を強化しています。

院内やスタッフの消毒や換気、マスク着用、検温

詳しくはガイドラインを作成していますので

気軽にお問い合わせください。

 

ただのゲーム紹介でした。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.17更新

こんにちは

 

冬には早く温かくなってほしいと願い

今は涼しくなってほしいと願う

 

上見れば 欲しい欲しいの 星だらけ 下見てくらせ 星の気もなし

少欲知足の心を教える歌なのだとか。

 

さて、

この時期、腰の痛みを訴える患者さんが増えてきます。

 

ちなみに腰痛症の原因はさまざまですが、

腰痛のうち原因が特定できるものは

わずか15%程度といわれていて、

腰椎が直接障害される圧迫骨折や、椎間板ヘルニアや

腰部脊柱管狭窄などがあります。

その他にも感染症や、内臓疾患によって腰痛が発現することもあります。

一方、残りの約85%は、レントゲンなどの検査をしても

原因が特定できないといわれています。

このような腰痛では、生活習慣、ストレスや不安、

不眠など心の状態が影響していることもあります。

また、見た目にはわからない神経の障害によって痛みが生じていることもあります。

 

なぜ腰痛が発生するのか

多くはわからないということですね。

 

当院では、そんな腰痛に対し

患者さんの話をよく聞き、症状と向き合うことで

原因となっているかもしれない部分に対し

より効果的な治療を提案しています。

ちなみにレントゲンでは、筋肉の異常も

判別できないので、整骨院では

動作や痛みの出ている部分

徒手検査等を用いて原因となる神経や筋肉を探していきます。

 

今まで腰痛で悩まされていた方

病院や痛み止めで治らなかった方

クーラー冷えで腰が痛い方

子供の抱っこで腰が痛い方

人によって様々です。

 

そんな痛みに真剣に向き合います。

皆さまの「はれやかな」笑顔の為に…。

 

気軽にご相談下さい。

03(6657)5056

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.17更新

おはようございます
八広院 山崎ですgya

今日も気温は高く熱中症


気をつけていかなければならないみたいですねnamida

巷では男性も日傘を持つ方が増えていて


子供の日傘も売れているようですね。

日差しをさえぎる事で体温の上昇を防ぎ

こまめな水分補給で熱中症対策大事ですね。

後はこれだけ毎日過酷な環境に耐えている

身体の方もケアしたいですねnico

夏バテなどもこのような暑かったり涼しい部屋にいたりと

体温の変化が激しく続くことで自律神経が乱れて

なんとなく身体がダルいや重いなど
の原因になります。suu

当院ではそのような症状に対しても
治療できますので気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.15更新

おはようございます!

 

さて、いつ何時外に出ても

汗滲む今日この頃ですが…

 

最近は、子供と一緒に夜のお散歩に出ることが多くなりましたが

散歩に出かけるときに少しの時間なので

部屋のエアコンを弱めに付けておくのですが

帰って来たときのひんやり感がすごいです。

 

生き返る感じが、

そこからの冷たい炭酸が

身体にしみます。

 

余談ですが

痩せようと思って炭酸も

最近は控え気味です(飲むな)

 

さて、皆さん

クーラー病をご存じですか?

 

クーラーにあたることで

腹痛や下痢を引き起こしたり

肩こりや頭痛、腰痛

免疫の低下や生理不順を引き起こします。

 

原因としては

外気と室内の気温差に体が対応できず

自律神経が乱れることにあります。

 

自律神経は一度乱れると

不眠を引き起こしたり

昼間なのに眠たい、朝体がだるいなど

様々な影響を及ぼします。

 

自律神経の乱れはなかなか正常には戻りません。

 

そんな時に有効なのが

「はり」と「おきゅう」!!

 

身体の筋肉をほぐすとともに

自律神経にも効果的にアプローチしてくれます。

まさに一石二鳥。Killing two birds with one stone.

 

症状に思い当たりがある方

早めの方が良いですよ!

気軽にご相談下さい。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.08.15更新

こんにちは八広院の柳澤です。


連日の日差しが強いですね。


そういう時食べたいのは

アイスや氷ですね。
人間は体温

上がり過ぎないように

冷たい物を身体が

求めるようになったり、

身体を冷やすために

をかいたりして

冷却しようとします。

 

つまり常に正常に整えようと

する機能が生まれつき

備わっているのです。

しかし、調整できる限界

超えるような負荷が加わると

調整機能が壊れます。

 

身体が熱くなると熱中症

身体が冷えすぎると冷えによる

筋肉痛や神経痛などが

でやすくなります。

 

なので、それらを治すには


熱なら冷やし、冷えなら温めるという

反対の事をすると

正常に戻り、良くなります。

これはケガの時も同じように

炎症で熱があれば冷やし

慢性的な冷えての痛みなら、

温めると治りやすくなります。

なので常に正常に

身体を保つことが

大事なのです。

ちなみにどちらか迷った時は

自身の感覚で気持ちが

良い方が良くなります。

 

また
当院では身体の中を整える

鍼灸治療

骨格を整える矯正治療

して実際に

正常な状態

することもしています。

 

 

身体の調整でお悩みの方は
当院まで一度ご相談ください。

tel03-6657-5050

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら