台風の影響
2020.09.05更新
おはようございます。
八広院の柳澤です。
9月に入り、
台風がよく出てくるように
なりましたね。
九州など台風の影響が
心配になります。
こちらも直接ではありませんが
台風の影響で
晴れたり急に雨が降ったり
天気がとても変わりやすく
なっています。
天気が変わると
気圧が変化します。
気圧が変化すると
耳から変化を感じ
そのことにより自律神経が
乱れたりしてしまいます。
そうすると
身体中の血の巡りが悪くなり
古傷が痛んだり
神経の伝達が上手く行かず
痺れや筋肉も痙攣したり
頭痛なども出やすくなります。
なのでそういう時には
鍼や灸を使った治療を
オススメします。
鍼灸治療は鍼の刺激や
お灸の熱刺激で
自律神経を整える働きがあり
筋肉痛や頭痛も
抑える効果があります。
もしお困りの際は、一度当院までご相談下さい。
TEL03-6657-5050
東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~
投稿者: