施術大好きスタッフブログ

2013.07.29更新

先週土曜日、ゲリラ豪雨で隅田川の花火大会が中止になってしまって残念でしたね(>_<)
浅野も、自宅マンションの廊下で見ようと準備しましたが、準備だけで終わってしまいました・・・。
最初の時だけなんとか写真に収めましたけど♪



さて、気持ちを切り替えて、翌日日曜日。
告知していた通り、江戸川区平井でのビアパーティー!
今日はさすがに雨は大丈夫でしょ!



と、思いきや・・・・・やっぱり降ってきました!
ちなみに浅野は雨男なので、しかたないかもしれません(-_-)

それでも、傘を差しながら楽しみ、その後は雨も上がってビンゴ大会など盛り上がりました!
一緒に行った患者さん達もビンゴで景品当たって良かったです♪





山野先生は、ずっと焼きそば職人でがんばっていました!



お疲れ様です♪

また来年も患者さんを誘って行きたいな~と思います(^_^)


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.24更新

皆さん、最近ビール呑んでますか~??

7/28(日)、午後5:30~ 江戸川区平井の3丁目自栄会さんが、町会行事でビアパーティーを行います♪
当院スタッフの山野が手伝いに行く流れで、浅野は飲み食いに参加します(笑)

患者さんも何人か参加予定で、一緒に楽しんできたいと思います!
ご興味のある方は、現地集合で一緒に楽しみましょう♪
町会以外の方も参加して良いそうなので(^_^)

住所は、江戸川区平井3-9-11の自栄会館というところです。
近くまで来れば分かるかと思います(^_^)



東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.23更新

「姿勢を正す」


この言葉を聞いて、皆さんはどのようにイメージしますか??
また、どうして姿勢を正すことが大切かご存じですか??

今回のお話で、少しでも姿勢を正そうという気持ちが芽生えてくれれば幸いと思って、綴っていきます。

良い姿勢というのは簡単に説明すると、首が前にいっていない・胸を張っている・腰が反りすぎていない・膝が真っ直ぐ伸びている・・・などです。

これらを普段意識している方は、非常に少なくなってしまっていると言えます。
それを象徴している姿勢が、PC作業を行っている姿勢・スマートフォンを使用している姿勢です。
裁縫をするときなんかも同じような姿勢を取りやすいかもしれませんね。
ちなみに、スマホの姿勢についてのお話はこちら
https://www.hareyaka-sekkotsu.jp/blog/2013/05/post-75-508953.html

どうしても、手元で何かを行う際、上半身は前屈みになり、首が前に出るような姿勢になってしまいます。
これによって頭の重みが肩周辺に大変なストレスを与えたり、背中が丸まってしまうことで内蔵の働きを低下させてしまったりします。

姿勢が良くないと、単に見栄えが悪いだけでなく、体の様々な機能の低下を招く原因にもなってしまうのです。

また、これは以前TVで見たお話ですが、躾(しつけ)とは、字が表す通り、「身を美しく」と書きます。
これは、直訳すれば「見た目をキレイに」ということになります。
見た目をキレイにするのに、一番簡単な方法って、姿勢を正すことだと思いませんか??
姿勢がいい人って、スタイルが良く見えたり、きちんとした人という印象を与えますよね。
さらに良い姿勢を取っていると、脳の発達にも好影響を与えるそうです。
これが、結局のところ子供の躾の第一歩につながるそうです。
世のお母様方は、お子様の未来を見据えて、姿勢の大切さを教えてあげていってくださいね♪

今回は、これ以上書くと長くなってしまうのでお終いにしますが、また別記事で実際の姿勢の取り方や悪くなった姿勢の改善方法などを載せていきたいと思います!
もちろん、当院では姿勢改善の治療も行っていますので、お悩みの方は治療を受けることをおすすめします。


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.22更新

暑い夏には大活躍するビーチサンダル。
足は蒸れないし、脱ぎ履きも楽ちん。
夏の装いのアクセントにもなりますよね。

ただ、このビーチサンダル、足の健康にとっては良くない物だということをご存じですか??

今回は、ビーチサンダルの、足におよぼす影響についてお話しします。

・つま先:ビーチサンダルが脱げないよう、つま先は細い鼻緒の部分を常につかんでいる必要が。
これが長時間に及ぶと、筋肉を酷使することになり、腱の炎症原因となります。

・指の間:普通の靴に比べ、足を固定させる部分がないため、鼻緒を挟んでいる指の間が摩擦を受けやすく、コレが水ぶくれの原因に。

・足首:ビーチサンダルを履いていると、普通の靴にあるサポートがないため、普段とは全く違う歩き方に。
ある調査では、ビーチサンダルを履くと歩幅が短くなり、コレが足元の障害物にぶつかりやすくなるそうです。
違う歩き方が足首・膝・腰とおしりにも悪影響です。

・足の裏:ビーチサンダルでは足は常に動き、サンダルとの摩擦状態にあります。これは、皮膚の灼熱感や靴擦れを引き起こします。

・土踏まず:筋肉の疲労から、足底筋膜(足の裏の筋肉)の炎症が起こり、土踏まずが痛む原因に。さらに、扁平足を助長させることにもなってしまいます。

・かかと:土踏まずと同様、足底筋膜の炎症により、鈍い・または鋭い痛みが走ることも。
足が覆われていないため、歩くたびにかかとが上に跳ね上げられるのが原因です。

プールやビーチに行くときだけの短期間であれば、こういった心配はないとのことですが、毎日の靴代わりとしている人は、注意してくださいね(>_<)

健康は、足元から始まります!


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.08更新

先日、TVで討論していました。
打ち水って本当に効果あるの??ってな感じで。



結論から言うと、「あるんです」
当院も、夏場は毎日 院前の打ち水を行っています!

ちなみに、インターネットでの説明記事が載っていたので転載します。
以下、インターネットからの引用です。

打ち水で気温が下がるのは、まず「気化熱」により地面の温度が下がり、そのため地面の熱で大気があたためられるという循環が途切れることから気温も下がるようです。

現在、NPO法人日本水フォーラムというところが「打ち水大作戦」というプロジェクトをすすめており、また、各地の自治体でも打ち水のイベントを行なっています。
埼玉県の越谷市では、駅前で打ち水のイベントをやったところ、最大で約1.6℃、気温が下がったという記録があるようです。

また、詳しい仕組みは下記サイトの「打ち水問答」というところに載っていますが、「水の蒸気圧」というものがあって、打ち水をして気温が下がったところと、打ち水をしていない気温の高いところでは、気圧の差ができるため、打ち水をしたところからしていないところへ向かって空気が流れ、そよ風がおきるそうです。
そよ風にあたれば、涼しく感じますよね。

それと、実際には気温が変わらなかった場合でも、アンケートでは「涼しく感じた」という人が多かったようで、水を撒くということに対する心理的な効果から、涼しく感じることもあるようです。



ということだそうです。
先人の知恵ってすばらしいですね♪

是非、皆さんも 家の前だけでも打ち水行ってみてください!
みんなでやって、少しでも涼しくし、節電効果もアップまちがいなし!
町のイベントとしても行えるといいですよね!

でも、今度は水不足が心配か??


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.08更新

この間、膝が痛いと言ってきた患者さんがいらっしゃいました。

聞くところによると、あぐらをかいたあとに動き出した瞬間に痛みが出たとのこと。

ちなみに、あぐらという姿勢は、結論から言うと良くありません。


膝だけでなく、股関節や腰、突き詰めると全身に良くない結果となってきます。
肩こりや腰痛の原因にもなりえます。
あぐらをかくのがクセになっている方は、一度姿勢を見直してみた方が良いかもしれません。
姿勢が悪くなると、内蔵にも悪影響になるケースがありますので(>_<)

さて、話を戻しますが、膝を痛くした今回のケース。
あぐらをかくと、膝の関節が狭まったり、靱帯が伸ばされたりして負担がかかります。
その姿勢を長時間続けた後で急に動き出したりすると、負担がかかっていた箇所に急に痛みとして出ることがあります。
ちなみに、今回の患者さんの場合は、もともと膝を痛めたことがあったということで、負担がかかりやすかったと考えます。
関節内の半月板というクッションを痛めていたので、軽い固定を施し、その後運動療法(リハビリ)をして、今は症状がなくなりました(^_^)

転んだ、ぶつけた、捻った、など、目に見える怪我の原因とは別に、日常背活動砂上、意外なところで痛めることは多々あります。
はっきりとした原因がなくとも、話を突き詰めると原因は見えてきますので、体が痛くなったときは、放っておかずに一度医療機関にご相談下さいね。


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.05更新

最近、特に湿度と気温が高くなってきて、熱中症にかかる方が増えてしまわないか心配な今日この頃です。
熱中症の世間的な認知度は高いと思いますので、説明は不要かと思います。



今回は、予防と対策について。

予防法
・高齢者や小さな子供など、体力のない方は、エアコンなどを上手に活用してください。

・湿度が高いと体からの汗の蒸発が妨げられ、体温が上昇しやすくなってしまいます。猛暑の時は、エアコンの効いた室内など、早めに涼しいところに避難しましょう。

・のどが渇く前に水分を補給しましょう。汗には塩分が含まれています。大量の汗をかいたら、水分とともに塩分も取りましょう。ビールなどアルコールを含む飲料は、 かえって体内の水分を出してしまうため水分の補給にはならず、逆に危険です。


対策法
・涼しい場所へ移動
・体を冷やす
・安静にする
・十分な水分と塩分の補給

上記対策でも症状が改善されない場合は、すぐに病院に受診するか、または大袈裟と考えずに救急車を呼ぶ勇気も大切です!
ただし、救急車を呼ぶときは、自力で移動出来ないときや、意識障害が出てしまったときなどに限りましょう。
むやみやたらに呼んでしまうと、本当に必要とする方に順番が回らなくなってしまいますので・・・(>_<)


せっかくの開放的な夏、体調不良で棒に振ってしまうことのないよう、体調管理に気をつけていきましょう!


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.07.01更新

今日は、友達の整骨院を紹介します!

「船橋腰痛たなか整骨院」

はっきり言って、腰痛専門です。
そして、これがまたすごい!
浅野もたまに受けに行きますが、他の整骨院では中々受けられない特別な手技を使います!
なのに料金は安い!
半分趣味でやっているような感じですね(笑)

ちなみに、この間行ったときは、勉強も兼ねて受けに行きました。
息子はウォーターベッドで気持ちよさそうにしていました(笑)



色々なノウハウを持っているので、お近くにお住まいの方やお勤めの方で腰痛持ちの方は、是非一度!


東京都墨田区京島1-24-9同和ビル102 曳舟駅から徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら