2016.07.01更新
熱くなってきていますが皆さん
いかがお過ごしですか?
暑くなると食欲が低下したり
冷たいものを多く摂取して
胃腸の調子がおかしくなったりと
色々体の不調が見られます。
当院では内臓の不調などには
おきゅ治療をお勧めしています。
背中やお腹にある
ツボを刺激して
体調を整えていきます。
本格的に熱くなる前に
今のうちから体調を整えていきませんか?
何かあればいつでもご相談ください。
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.06.06更新
最近、少しずつ歴史に興味を持ち始めた花井です
子供達の勉強を休みの日に必ず見ていて
改めて自分も勉強する気持ちが芽生えました


昨日、関東も梅雨入り宣言となりましたね
「梅雨」とは、様々な説があるそうです
「梅」が、実る時期にあたるので「梅雨」
普段の「倍」雨が降るから当て字で「梅雨」
などなど
そして、この時期
服装にも迷う時期でもありますね
油断すると風邪をひいたりなんかします
ベビーカーを使う時なんかは、
レインカバーを付けたりと
出かけるにも一苦労です
抱っこひもだと蒸し暑さが密着します

かなり大変な時期です
体にも少なからず影響が出ます
寝違えたり、ギックリ腰になったり、
更には、以前に痛めた所が痛みだしたり
いわゆる古傷が痛むというやつです
しびれが出たりもします

そんな症状には、
はり治療やお灸が効果的です
ぜひともお試しください
はれやか整骨院では、小さなお子様連れでも
安心して施術が受けられます

まずは、お電話でご予約ください
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.06.03更新
おはようございます。
明日、6/4(土)は、都合により休診と
させていただきます。
代わりに、6/5(日)を振替診療いたします。
また、6/8(水)も休診とさせていただき
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
その他は、通常通り
日曜日が休診となっております。
ちなみに、6/4は
私 浅野の息子の
小学校最後の運動会です!
張り切って応援していきます!!
はれやか整骨院・鍼灸院
院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.05.27更新
先日、お休みを利用して
ゴルフ好きな患者様とともに
ゴルフコースに行ってきました!
↑すみません、画像が縦になりませんでした(+o+)
予定当初はもう少し人数がいましたが、
数名の方は仕事などで行けず
今回は上記メンバーで行きました!
行けなかったAさん、Kさん、Hさん、
今度は一緒に回りましょうね♪
はれやか整骨院では、患者様との交流にも
力を入れています。
(ただ浅野が皆さんと遊びたいだけですが(笑))
今のご時世、昔と比べて直接的な
人とのコミュニケーションが少なくなっています。
インターネットを通じて交流ができることも便利ですし
私も活用させてもらっていますが
生のコミュニケーションも大切だと思いますし
根底にはそこを欲している人も
少なくないと思っています。
はれやか整骨院では少しでも
コミュニケーションの懸け橋になれれば
という想いも含めて、患者様との対話を
たくさん行っています。
治療を受けにきて
「静かにしていたい」
という方には不向きな整骨院かもしれませんが
お話が好きな患者様は
是非当院にお越しください。
東京都墨田区曳舟
はれやか整骨院・鍼灸院
院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.05.22更新
もう間もなく5月も終わりになり、あとひと月もしないうちに
梅雨入りしていく時期ですね。
天候が悪くなると(低気圧になると)
体調のすぐれない方も増えてきます。
当院は、鍼や灸の治療で体調を整えることができます。
メールでのお問い合わせもできますので
お気軽にご相談くださいね。
さて、下記に6月の日程を載せておきます。
1・2週目がイレギュラーな日程になっていますので
ご確認の上、ご来院ください。
はれやか整骨院・鍼灸院 浅野
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.05.20更新
みなさんこんにちは
今日は風が強く肌寒いですね。
今日は夜中に良く足がつる人
けっこう痛いんですよね~
足がつる原因は水分不足や
栄養不足(マグネシウムやカルシウム)
などが原因で起きます。
これからの時期は冷房で冷えると
起きやすいです。
対処法は足の筋肉の柔軟性をつける
お灸や鍼などで治療を行うなど
様々です。
当院では症状に応じた治療を提供させて頂きます。
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.05.13更新
皆さんこんにちは
最近暑くなってきました。
来週は気温がもっと高くなるみたいです。
家の中でエアコンを使う事が増えてくると
思いますが。
この季節は体の不調が出やすくなりますね。
実はエアコンの効いた部屋から
暑い外に出たりまたその逆を
するだけで
体の中の体温管理をする器官が働き
働く分体から栄養が失われています。
その栄養がなくなると
俗に言う(夏バテ)に
なると言われています。
夏に重要な栄養は
ビタミンB群
なので土用にの丑の日に
ウナギを食べるみたいですよ。
ウナギにはビタミンBがたくさん入っています。
昔の人は知ってか知らずかは分かりませんが
すごいですね~
暑さが強くなる前に
今のうちから
栄養をバランスよくとって
体の調子を整えるのもいいかも知れませんね。
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.05.11更新
5月に入りましたね!
世間的にはGW明けで五月病などで
体がだる~くなっている人もいるのではないでしょうか?
また、これから梅雨の時期にかかってくると
湿気の多さから体の疲労が取れない・・・
といった症状を抱える人も少なくありません。
そうなると、日常生活の行動に支障を来して
たのしく生活することができません(>_<)
そのような状態にならないためにも、
予防としてのケアが大切になってきます!
当院では、お灸を使って疲労回復させます。
主に足(膝から下)にあるツボを使いますが
体のあちこちに有効なツボがありますから
患者さんの体の状態を見て
最良のツボを用います。
ちなみに当院で使用するお灸は
肌をやけどさせない優しい刺激のものを使います。
「お灸は初めてで怖い・・・」
という方にも
安心して受けていただけると思います。
ご興味のある方は
お灸のページをご覧下さい☆
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.04.28更新
先日、お休みの日にゴルフに行ってきました!
以前から、「いつか一緒に回ろう」
と声をかけて下さっていた患者さんとともに
千葉のゴルフ場へ!
ちなみに、今回ご一緒していただいた患者さん
なんと御年88歳!
見習って、健康体を維持していきたいです!
ちなみに、この上の画像のホールでは、
僕は上手くパーを取ることができました!
しかし、この日の見せ場はそれだけ(笑)
またがんばって練習します♪
前週にぎっくり腰になってしまったこともあり
久しぶりの運動だったので、翌日は
しっかり筋肉痛(笑)
やはり、日頃から習慣的な運動が大切ですね!
自分がまずしっかり行って、
患者さんにも指導していきます!!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2016.04.18更新
おはようございます

来年は、花粉症を発症しそうな
予感がしている花井です
4月も中旬になり初夏へ向かっていますね
4月は、新しい事が増える月でもありますね
新社会人だったり

大学、高校、中学、小学校、幼稚園や保育園など
働くママさんは、職場復帰だったりと

何かと忙しくなる月でもあります
今日は、はれやか整骨院で大人気の
子連れでの来院のご紹介です
4月になり職場復帰したママさんも
多いと思います

急いで仕事を終えてからのお迎え
そんな時に腰が痛い
なんてこともあると思います
休みの土曜日まであと数日もある・・・。
そんな不安を解消する為に
はれやか整骨院では、
子連れの来院の予約枠を
平日19時30分までご用意しております
水曜日だけが、17時までとなります
ご注意下さい
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ