施術大好きスタッフブログ

2020.12.19更新

おはようございます。八広院の山口です。

寒くなってきて身体が硬くなってきた

気がします。

朝、子どもに歯磨きをしていると首に激痛が…

こんなことで首を痛めてしまうとはehe

首が痛いともう上を向く事ができなくて

患者さんの痛みを思い知ります。

 

首の痛みと言っても

色々な原因があり、

パソコンなどでの上半身の使い過ぎや、

寝ている時の不良姿勢で血行不良が起き

筋肉が阻血状態になる事でおこったもの

運動など首を急な動作で捻ったなどの

外傷によるもの

首は上を向いたり、下を向いたり、自転車

や車の運転時に振り向けないなどの動きの制限が

でますが、そこで無理にストレッチや強く

もんだりしてかえって悪化して

しまうことが多々あります。

痛くなってすぐの痛みが強いときは、

アイスノンにタオルを巻いたもので

冷やしてみてください。

当ててみて気持ちが良ければ、炎症

起き患部が熱をもっている

可能性があります。

できれば早期に医療機関にかかりましょう。

当院では、特殊電気を用い

て治療していきます。

お気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)
交通事故・労災取扱
東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.18更新

こんにちは~

 

朝も寒い日だと氷点下を下回り

寒さが体に凍みる季節がやってきました。

 

さて、今年も終わりが近づいてまいりましたが

当院では年始に2大イベントを控えております。

 

第1弾 1/6~1/9

自費診療1つ半額!!

※1

第2弾 1/11~1/16

フリーパス・回数券10%OFF!!

 

どちらも出血大サービス!!

この機会に受けてみたいと思っていた「はり」や「矯正」

いつもしていなかった治療を知る機会になれば良いなと

思っております。

 

年末年始は混雑が予想されますが

当院では予約優先治療とさせていただき

院内の換気・消毒の徹底

スタッフの検温・消毒の徹底など

感染防止に努めておりますので

まずは気軽にお電話でご相談ください。

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

※1

・前日までに予約いただいた患者様限定になります。

 当日の時間変更も対象外となります。

・予約時間から10分経過してからのご来院は対象外となります。

・各種割引との併用は出来ません。

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.14更新

皆さんこんにちは

 

最近は漫画ブームなのか

紙媒体の単行本の人気が再燃してきているようですね。

 

火付け役はやはり鬼滅の刃でしょうか。

 

タイトルにある呪術廻戦が新しい流行りの様で

単行本が手に入らないのだとか…。

 

主人公が全く能力を持たない

ただの運動神経抜群ボーイなのですが

特級と呼ばれる呪物の指を食べることによって

様々な事件に巻き込まれていく

といったお話です。

 

さて、最近になって

腰や肩がかたまって

五十肩かなあと言って来院される患者さんが

多くなってきました。

 

これはもしや

呪物の影響かっ!?

 

 

いいえ、

冷えと運動不足が主な原因です。

 

今週に入り、寒いところでは

都心でも氷点下になるとか。

 

また、外出自粛慣れして

最初のうちは家で筋トレやヨガをしていた人も

なんだかんだなあなあになり始めている頃かと思います。

 

自粛慣れって…という感じがしないでもないですが

 

五十肩になると

肩が上がらない、上がるけど痛みを伴う

ひどくなるとじっとしてても痛い

痛みで寝られない

箸が持てない などなど

ひどい症状が出ることも多々あります。

 

五十肩は

炎症期

凍結期を経て

慢性期へと移行していきます。

 

慢性期になると

完全に改善するまで

長い方で3~5年かかってしまう場合も

あるので早めの対応が特に重要!!

 

肩の違和感や動作時の違和感から

早めに相談・対応を出来るのは

整・骨・院

とくに、鍼やお灸が効果的とされています。

また、保険証によっては

五十肩は「はり・おきゅう」の保険が使えますので

まずは気軽にご相談から!

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.14更新

おはようございます。

12月も折り返し

今週は気温がグッと下がるみたいですね。

土曜日に新解釈三国志を見に行きました。

ゆるーい感じて終始笑いが起きていました。
解釈の仕方次第で印象はガラリと変わるものですね。

この時期は身体の不調が起きやすいです
自分ではなんともないと思っていても
他人に見てもらうと

意外と悪かったなんて事も
自分の感覚で物事を感じていますが
たまにその感覚が異常になる事もあります

そんな時は一度他人に見てもらい指摘して

もらう事も大事だと思います

身体の事はお気軽にご相談下さい。

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.12更新

師走ですね。gya
12月も半ばに差し掛かり、
カレンダーを見ると、
意外にも予定が詰まっていて
そろそろ年賀状も考えないとー!
なんてやることいっぱいだーと
焦っておりますが
みなさん、体調の方は
いかがでしょうか?

忙しくなると身体のことが
疎かになり、辛くてもやる
しかない、ふんばりどころ!
なんて無理していませんか?

痛みって自分にしかわからないことで

他人からみても、特に痛いとか
辛いとかいわなければ
注意してみることもないかもしれません。

でも、本人は辛いです。
腰の痛みを取りたい、なにか
いい方法はないだろうか?
ところで、禁煙をされる方が
増えてきてiQOSも一般的に
なってきましたが
禁煙、実は腰痛にもいいんです!

タバコに含まれるニコチンは
血管を収縮させ酸素や栄養の
供給を阻害してしまうため、nnnnnnnnn
腰の椎間板を変性してしまいます。

禁煙により、血行が良くなると
筋肉の緊張やこわばりがほぐれ、
痛みの物質を排出しやすくなり
痛みの改善へと繋がります。
煙草を吸っている方で
取れない痛みがある方、
試しに禁煙するのもありかも
しれません。
禁煙はチョット…という方は、
鍼やお灸で血行を結構良くするboarboarboar
ようにお手伝いさせていただきます。

 

TEL03-6657-5050(八広院)
交通事故・労災取扱
東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.10更新

こんにちは

 

最近は気温が一気に下がって

いよいよ昼休み、外に出るときに長袖かなあと

思っている次第でございます。

 

さて、年末が近づいてきて

そろそろ大掃除始めなきゃ

と思っている方も多いかと思います。

僕もそうですが…

 

しかし!!

 

寒いし、腰が重いし

何しろ運動不足!!

 

そんな方は要注意

ぎっくり腰注意報発令中ですよ~bibibibibibibibibigangan

 

寒いなか急に重いものを移動したり

屈んだ姿勢を続けた後に休に立ち上がった瞬間に

 

 

 

ギクッ

魔女の一撃ですね

 

さて

なってしまった場合は速やかにアイシングを行い

楽な姿勢で楽になるのを待ちましょう

 

動けるようになったらすぐに

医療機関へ!

 

当院でも症状によっては保険適応が可能です。

また、鍼や特殊電気治療は痛みを取ることに向いていますので

早期に回復が見込めます。

 

年末まで引きずりたくないですよね。

なので

早めに!!

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.07更新

こんにちは

 

12月に入って

予定通り一気に冷え込みましたねsnowsnow

 

当院の年末は

12月30日(水)

9:00~(最終受付)14:30

 

年始の診療開始日は

1月6日(水)

9:00~ 通常診療時間

 

となります。

どちらも水曜日ですが1月7日以降は

ふたたび(水)(日)が休診となりますので

ご注意ください。

年末は大掃除などで腰を痛める方も多いので

30日まで診療を行っています。

当日予約も受け付けていますので

気軽にご連絡ください。

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.07更新

おはようございます。

八広院 山﨑です。

だんだん冬らしい気温になって来ましたね

 

コロナの方も引き続き予防していきたい物です。

昨日お昼にオムライスを食べていた時の事

隣に小さい子供を連れたお母さん2人が食事をしていました。gya


所が途中で子供が泣いてしまい食事どころでは無い感じにnamida


最終的に立ってあやしながらご飯を流し込むような感じて

早々と退店していました。

世の中の親御さんは大変ですね

 

ちなみに当院ではファミリータイムを設けており
お子様が泣いても安心して治療を受けていただけます。


年の瀬で身体の不調も出やすい時期
お身体のケアはお気軽にご相談下さい。

 

年内は30日「水」まで診療しております。

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

TEL03-6657-5050(八広)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.05更新

こんにちは、八広院の山口です。
ドコモでは新料金プランが出たみたいですね。

なぜかずっとドコモ以外を使っていて、

ドコモのことには全く疎いのですが、

これにはちょっと惹かれるところがあります。

年末年始は時間があるので携帯変えたいなぁ…

ところで、

当院にもお得なプランがございます。


鍼灸や、猫背、産後の骨盤など

各種矯正治療パス

特殊電気、マッサージなどの

回数券

がご好評です。


寒くて朝もシャキッdire

起きられなくて〜shunという

身体のだるさがあるときには

吸い玉治療がお勧めです。

お気軽にご相談ください。


師走の忙しい時期を乗り切る為に、ご活用ください。
TEL03-6657-5050(八広院)
交通事故・労災取扱
東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.12.03更新

こんにちは

 

朝方の冷え込みが激しくなり

昼間もそこまで気温が上がらなくなってきたので

いよいよ冬だなといった感じがしてまいりました。

 

僕は寒いとすぐにお腹を壊すので

普段は腹巻をしながら寝るようにしていますが

 

腹巻はお腹だけでなく腰も冷やさないようにしてくれるので

ぎっくり腰の予防にもなります。

また、フローリングを歩く際にも

靴下やスリッパをはくだけで

足の冷えが格段に変わるので

腰痛や足の鍼や痛み、冷えの予防にも

 

足先は毎年冷えるし

対策しても変わらないなんて方

諦めてませんか??

 

意外と骨盤の歪みが原因だったり

お灸で改善が見られたりすることもあるので

気軽にご相談下さい。

 

 

当院では感染症対策を徹底しております。

スタッフはもちろん

患者様の消毒やマスク着用

触れる部分の小まめな消毒なども

行っています。

また、患者様が混みあわないよう

予約の患者様を優先してご案内していますので

ご来院の際にはお電話にてご予約の上

ご来院ください。

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら