施術大好きスタッフブログ

2019.11.18更新

こんにちは

 最近わが子が5か月になり

 離乳食が始まりました!!meal

 

今まで僕がご飯を食べるのを

 欲しそうに見ていたので

 やっと固形のものが食べられるよー

 と思い微笑ましく食べさせています。

 

さて、子供を抱っこする時間が少し増え

 左手に時々痺れを感じることも・・・

 少しの時間でもそんなことを感じるので

 長い間一緒にいるママさんはより大変ですよねnamida

 抱っこで肩や腰が痛くなったり

 手首に痛みやしびれを感じる方も

 いらっしゃるのではないでしょうか

 

でも子供がいるから整骨院や病院には行けない・・・

 

そんな方のために!

 

当院では子連れ専用の時間を

 

設けています。

 

 

AM 11:45~

 

PM 14:50~

 

どちらも平日のみ

完全予約制になりますが

少しでも子育ての負担を軽くするために

用意していますので

是非ご活用ください

 

予約はこちらまで↓

 

03-6657-5056

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.18更新

こんにちは 八広院 山﨑です。gya

 

皆さん太ももの前の筋肉硬いですか?

 

 

実は僕最近腰が痛くて、治療をしたのですが

 

 

腰が痛くなる前に太ももの筋肉がかなり固くなってるのに

 

気づきました。

 

自宅で自分で太ももの筋肉に鍼をしたのですが

 

 

治療後に腰の痛みが改善。gya

 

太ももの筋肉が硬くなると

骨盤の位置(傾き)が変わります。

 

太ももの筋肉は骨盤の前の方から伸びていて

 

膝のお皿を超えて関節のした脛骨粗面というところに

くっついて膝の曲げ伸ばしをするときに使います。

 

この筋肉が硬くなると骨盤を前の方に引っ張り

腰の反りが強くなりすぎて背骨を支えている

脊柱起立筋という筋肉が硬くなるのと腰の反りが強くなることで

関節にかかる圧力が上がり

腰の下の方に痛みが出やすくなります。ni

 

また腰をそらしたときにより痛みが出やすくなります。

 

腰の反りが強くなるとヘルニアや狭窄症などの

リスクも上がるので事前に腰だけではなく

そこに関連する筋肉も緩めておくと

予防につながりますよね。ihi

 

 

急性的な症状や

身体のケアをしたい

産後の骨盤矯正などもなんでも

お気軽にご相談下さい。

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.15更新

こんにちは八広院 山﨑です。gya

 

11月も気づけば折り返しですね。

 

 

今年も残り1か月と半分

 

12月になると忘年会や仕事納めなどで

 

いろいろと行事が増えてきて。

 

身体の不調も出やすくなる季節。

 

気温も下がってきて身体も冷えてくるので

 

より不調が出やすくなります。

 

そんな時は時間が取れれば

 

ゆっくりお風呂に全身浸かれると

 

汗と一緒に疲労物質が出ていくので

疲れが抜けやすくまたリラックス効果も得られるので

睡眠の質も上がりよりスッキリできます。

 

 

身体を温めることがこの時期はとても有効的

血流改善や冷えの改善などにつながります。

 

当院でも

 

heartglitterお灸治療glitter2glitter3

 

オススメしています。

 

 

お灸を行うことで温める効果+モグサの中の成分が

 

痛みを和らげてくれたりリラックス効果を得られます。

 

お灸の時間は6分程度なので短時間で効果が出やすいのも。

 

入浴に比べてメリットでもあります。

 

 

入浴時間をあまり取れてないや

取れないなどの方に受けていただきたい治療になります。

 

その他にも急性的なケガなども対応可のですので。

 

12月に入る前に体のケアをしっかりして

健康に年を越せるように準備していきましょう。

 

お気軽にご相談下さい。

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.14更新

こんにちわ

最近、朝夕の寒さが目立つようになってきましたが

今日は爆弾低気圧になるそうです

 

なにそれ!?

と思い調べたところ

日本海側から北海道方面ヘ進む

低気圧が急速に発展し

東北や北海道は大荒れの天気

 

関東でも木枯らしが吹くそうです。

 

特に今日は日中23℃近くまでburn

 

気温が上昇し夕方以降

 

13℃近くまで一気に下降するそうです

 

また、木枯らしの影響で風が強く

 

体感気温はなんと一桁まで下がるそうですsnow

 

体調を崩しそうですねgan

 

低気圧や気温の影響で身体に不具合が起こることも

 

ありますのでお気を付けください。

 

気圧による体調不良

 

転倒による外傷

 

風邪などの症状も

 

当院では対応していますので

 

TEL 03-6657-5056

 

または当院のお問い合わせフォーム →こちら

 

まで気軽にご相談ください。sun

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.14更新

おはようございます、八広院 浅野です。

昨日、熱海にある

東海医療学園専門学校の

就職ガイダンスに参加してきました!

 

結論から申し上げますと

学生さんとのご縁が

今回はありませんでした。

 

しかし、初めて参加した学校でしたので

学長や事務長の方々と

ご挨拶できたので良かったです。

 

当院は現在2院あり

現在もスタッフを募集しています。

ですので

学校の就職ガイダンスに

これからも積極的に参加していきます!

 

もし、就活中の柔道整復師や鍼灸師の方で

このページをみて当院にご興味のある方は

こちらの問い合わせページより

見学・面接希望の旨

ご連絡ください♪

直接ご連絡いただいた方を

優先していきます!

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.13更新

んにちは 八広院山﨑です。gya

 

これからの時期

仕事が忙しくなったり

飲みの席が増えるので

 

胃腸や肩、腰の筋肉が

 

硬くなる傾向があります。

 

 

 

硬くなった筋肉や

痛みが強い状態には

 

鍼治療がオススメ

 

 

胃腸系の不調などは

 

お灸治療で温める治療がオススメです。

 

 

 

鍼治療は速攻性がありますが

 

お灸は回数を重ねることで

 

効果が期待できる治療になるので

 

継続的に受けることがポイントになります。gya

 

 

 

 

お気軽にご相談下さい。

 

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.12更新

今まではなんだかんだ言って祝日が各月に

 

ちりばめられていましたが、今月の14日を最後に

 

年末まで祝日が平日になく、祝日お休みの方は

 

仕事も年末に向けて忙しくなっていくのでなお大変かと思います・・・gan

 

仕事が忙しくしかも休めないとなってしまうと一度体調を崩してしまうと

 

復帰するのも一苦労になると思われます。特に最近はインフルエンザも流行っており

 

職場で一人でも感染してしまうとあっという間に広まってしまうため

 

かかる前の体調管理が非常に重要になっていきます。ehe

 

そのためにも普段からの体調管理、または免疫力を高めるためにも

 

鍼や灸を行っていき、風邪やインフルエンザに負けない身体作りをしていきましょう‼gya

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.12更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

先日来院された患者様の

症例報告です。

結構多くなる症例だと思うので

皆様もお気をつけください。

 

患者 A様

朝起きて洗顔しようと

洗面台の前で

前かがみの状態になった瞬間

腰に強い痛みが発生。

その後動作に支障が

出るようになってしまったとのこと。

 

 

今回この患者様は

腰より少し下の

骨盤の関節(仙腸関節)

を痛めてしまっていました。

来院から数日経っていたため

急性症状は引いてきていましたが

まだ痛みがある状態。

 

当院では特殊な電気治療と

お灸・コルセット固定を行いました。

 

 

上記の様な症状の方は

結構いらっしゃいます。

 

朝は筋肉が冷えて硬くなっているため

急な動きをすると

上記の様に痛めてしまう事があります。

 

朝晩の気温の冷え込みにより

身体を痛めてしまう時期です。

 

気を付けることは

・しっかり温かくして寝ること

・朝は急な動作を行わないこと

・気になる患部は軽く

 ストレッチすること

 

少しでも自己ケアを行って

身体を痛めないように

お気を付けください。

 

それでも痛くなってしまった場合は

当院で施術可能ですので

ご相談ください。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.11更新

寒くなってきましたねun汗

風邪やインフルエンザも流行ってますcone road汗

 

京島院の患者さんに

大好評な回数券glitterglitterglitter

前回、ブログでも紹介した

回数券が京島院で大好評gyanote2note

 

年末に向けて回数券を使用して

年越しの体を準備しておきましょうnyan

 

強い痛みを取るには

日常生活の

優先順位が変わりますgan汗

そうならないように

ぜひご来院して下さいnico

 

小さなお子様連れの専用

時間帯をご準備していますので

電話でご予約をお願いしますtelephonechickleaf

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.11更新

こんにちは 八広院 山﨑です。gya

 

寒いですね。寒いですね~nnn

 

朝方の気温かなり低くなってますね。

 

 

布団から出るのが毎日大変になってきました。

 

この時期女性の冷え性がひどくなる事が多いです。

 

当院に通院されている方も

 

冷え性で悩んでいる方は多いです。

 

当院で多いパターンとして大きく2つ

①ふくらはぎの筋肉が硬くて

 血液の循環が悪い

 

②腰周囲の筋肉が硬くて

 冷えている状態。

 

②のパターンの方は便秘の症状も

ある方が多いです。

 

 

いずれにしても共通しているのは

 

筋肉が硬くなっている

 

 

この硬さをまずとるのが先決

筋肉の柔軟性が増えると

血流もよくなり

代謝が上昇し結果体温が

上がっていきます。

 

当院でオススメの治療は

 

glitterお灸glitter

 

実際に冷えている部位に

熱を与えることで温度を上げて

症状の改善が見込めます。

 

 

ただ1回や2回ですぐに良くなることは

ごくまれなので

 

継続的に治療を行うことをオススメしています。

 

お気軽にご相談下さい。

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

 

交通事故・労災取扱

京成曳舟駅より徒歩5分

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら