施術大好きスタッフブログ

2019.11.26更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

冷えてくると、いろいろなケガの方も

増えてきます。

先日は、ふくらはぎの肉離れの方が来ました。

 

肉離れは

 

基本的に自身の筋力(自家筋力)

 

によって過度な収縮力が働いて

 

起きることが多いです。

 

それが起きる背景には

・冷えて筋肉が硬くなっている

・疲労が溜まって筋肉が硬くなっている

・自身の筋力を超える負荷がかかる

などがありますが

筋肉が硬くなっている状態で

発症してしまうことが多々あります。

要は、伸び縮みしづらくなっている

ということですね。

 

ゴムに例えるとわかりやすいと思います。

ゴムは冷えると硬くなります。

また、伸び縮みを定期的に行っていないと

急に伸ばしたときに切れてしまいます。

 

上記のことは、筋肉にも

当てはまります。

 

何を言いたいか

何となく見えてきましたか?

 

肉離れをしないためには

筋肉の伸び縮みを

定期的に行って

冷やさないことが大切なのです。

 

それでも、激しく運動している人には

避けられない傷病ですが・・・

 

当院では

発症直後であれば

・アイシング

・鍼または特殊電気

・テーピング等固定

を行います。

 

いずれにしても

ケガをしてしまったら

すぐに医療機関にかかりましょう。

骨に異常がなさそうであれば

すぐに接骨院・整骨院でも大丈夫です。

 

ケガをしてしまった場合は

傷害保険に加入していると

保険が下りることもあります。

接骨院・整骨院も

例外ではないので

活用してください。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.25更新

こんにちは 八広院 山﨑です。nico

 

皆さん椅子の座り方って気にしたことありますか

 

僕は最近姿勢が悪くて自分では正しく座っていると思っていても

第三者から見ると姿勢が悪いと言われることがあると思います。

 

ちなみにglitter正しい椅子の座り方とはglitter

 

椅子に深く座り背中を背もたれにつけて

腰に少し反りができるくらい

肩はリラックスさせて

踵を床につけて

膝は股関節に対して平行または少し高く

 

が理想的と言われています。

 

僕の場合最近猫背気味の為

上記の姿勢をしようとしても

背中が丸いので

腰の反りが出来ず腰の筋肉が常に伸ばされているので

張りが強く出てしまいます。

 

つまり身体が整っている状態でないと

いくら正しい姿勢だと思って意識して

座っていても

身体のどこかには負担がかかり

辛さが出てくるということです。

 

正しい姿勢を意識するのも大事ですが

最優先は身体の状態を把握してケアをして

治療を行うこと

 

当院では身体のバランス(歪みを)とる治療

又は筋肉の硬さを取り除く治療を受けていただく事が出来ます。

(問診にて相談したうえで)

治療内容はこちらから

   ↓

https://www.hareyaka-sekkotsu.jp/price/

 

お気軽にご相談下さい。

 

お子様連れでも対応は可能です(要予約)

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.23更新

おはようございますdog

昨日からが続いていますねrainrainrain

気温も下がって寒さが増していますsnowmansnowmansnowman

 

の時の出勤で毎回のように

見るのが

滑って転倒ですgan汗

寒いとポケットに

手を入れて歩きがちcone road

 

その時に滑って転倒すると

頭を打ったりexplosionbibibi

危険がいっぱいですcone roadcone roadcone road

 

ポケットに手を入れていなくても

転倒すると

反射的に地面に手を

ついてしまいます汗汗汗

 

骨折脱臼gan

捻挫打撲gangan

 

ケガの宝石箱や~gangangan

ですexplosionbibibibibibibibibi

 

骨折脱臼の処置

捻挫打撲の治療は

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院

お任せくださいnyan

全スタッフ

国家資格保持者

的確な治療を行いますnico

整形外科内科とも

提携し連携体制が取れていますtelephonepersonal computer

今年もあと1か月と少し

ケガや体調不良が無いように

過ごして年越しの

準備ですmouse

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.23更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

最近、産後の女性の患者さんが

増えてきました。

 

産後骨盤矯正を行いたい

という方が多い中

それとは別に

手首も診てもらいたい…

という方も多いです。

 

赤ちゃんの抱っこなどで

手首から親指付け根に

過剰な負担がかかり

腱鞘炎となってしまう

ド・ケルバン病。

 

これは

親指の腱を痛めてしまうものです。

こうなってしまうと

なかなか痛みが取れません。

3か月程度はかかってくると思います。

 

整形外科などでは

鎮痛剤やサポーターを

処方してくれます。

 

当院ではそれプラス

お灸や鍼の治療を

施します。

 

即効性はありませんが

何もしないよりは

1か月は早く良くなってきます。

 

ただでさえ育児で大変なのに

痛みを抱えていては

なおさら大変(>_<)

 

手首付近の痛みにお悩みの方は

当院へご相談を!!

 

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.22更新

おはようございますbirddog

急に冬になった感じがしますねsnowmansnowmansnowman

 

最近、京島院

増えてきていますgancone roadcone roadcone road

 

そう!!!

ギックリ腰explosionbibibi

寝違えexplosionbibibi

 

急激な強い痛み

日常生活に支障が出ます汗汗汗

 

仕事や家事に大きく支障が出る前

当院で治療をして

年末の忙しさに

備えましょう

鍼治療・お灸・吸い玉

電気治療・矯正

様々なメニューがあります

美容鍼産後の骨盤矯正など

各種回数券もあって

とってもお得な料金になっていますgya

 

小さなお子様連れでも

安心して受けられる

専用の予約時間がありますchickrabbit

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.22更新

みなさんこんにちは 八広院 山﨑です。gya

 

寒いですね今日は1月上旬くらいの気温みたいですねnamida

 

 

やはり寒くなってきている為か

 

ぎっくり腰や寝違いなど

 

急性的なケガなどが増えています。

 

 

忙しくて体が辛いけど無理をして結果的に

 

痛くなったとの声を多く聞きます。

 

本来は違和感があるくらいの段階で

治療を受けられると予防になるのですが

 

仕事や日常生活に追われるとそれもなかなか難しいsuu

 

 

実際に痛くなってしまったら

初回の処置次第でその後の経過が変わります。

 

痛めてから大体の場合その痛めた箇所が少しずつ

熱を持ってきて他の部分より暖かく感じるようになってきます。

その状態をほっとくと、どんどん痛みが強くなり

ジンジンやズキズキする感覚が出てきます。

この段階で

ポイントは冷やす(アイシング)ことが出来ているかどうか

意図的に冷やすことで痛みを感じる物質を出るのを

防ぐ事が出来るのでその後の処置がスムーズ

受けることが出来ます。

 

ここを初回に行っているかいないかで変わってきます。

 

結構多いのが温めてしまう方

逆に痛みが強くなっている方が殆どです。

 

アイシングを10分くらいすることで

痛みを感じにくくなるのでその後動けるようなら

最終的には整骨院などで治療を受けられるのがベストです。

 

痛みが出た⇒熱感がある⇒アイシング⇒整骨院

この流れをしっておくといいかもしれないですね。

(場合によってはアイシングが必要ないこともありますが)

 

 

急性症状はいつでも対応できますので

お気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.21更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

最近2度寝してませんか?

 

いつもの生活リズムが狂うと

自律神経の乱れも出てきます。

交感神経と

副交感神経と呼ばれるものです。

 

2度寝をしてしまうと

この神経の切り替えがうまくいかず

一日中ボーっとして

一日を有意義に過ごすことが

出来なくなります。

 

朝の時間がなくなり

朝食抜き、なんてことにも

なりますしね(>_<)

 

そうなると

身体の不調もきたしてきます。

 

当院では

お灸で自律神経の乱れを

整える治療を行っています。

 

2度寝に悩んでいる方や

なんとなくやる気がおきないな…

という方は

一度お灸の治療を

お試しあれ♪

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.20更新

皆さんこんにちは 八広院 山﨑です。gya

 

今年も残りわずか1か月と約10日

 

師走になると急に忙しくなることが多いと思います。

 

ちなみに当院の12月診療は

 

12月30日(月)が年内最後になります。15:00まで

一般診療ご予約は9:00から20分刻みで

13:20がラストの時間になります。

(お子様連れは14時から(要予約))

 

31~5日まで休診となりますので

よろしくお願いします。gya

 

R2年1月6日(月)から通常診療となります。

 

ちょっと早いですがお知らせです。

 

12月は仕事が忙しくなりまた忘年会などで

椅子や床に座り続けることが多くなるので

腰の症状の患者さんが増えます。

 

 

腰が痛いとせっかくの12月のイベント

クリスマスや年越しなどが台無しに

これ以上残念なことはないので

極力早めに体のケアや予防をされることを

お勧めしています。

 

お気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

事前にご連絡いただいた方がスムーズに対応できますので

来院前にお電話していただくことをオススメしております。

 

 

交通事故・労災取扱

京成曳舟駅より徒歩5分

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.19更新

早いものであと一か月ちょっとでもう年越しになってしまいます・・・nnn

 

PC関係のお仕事をしている方やPCでなくても数字を管理している

 

お仕事をしている方にとっては年末に向けて忙しさも

 

気苦労も加速度的になっていきます・・・shuntears

 

更に今年は祝日の少なさも相まって例年以上の忙しさが見込まれます。

 

そしてそのころには寒さもかなりのものになっているので

 

疲労との相乗効果で筋を急に痛めてしまう人が多々います・・・bibibiexplosion

 

そのような悪循環を始めないためにも

 

定期的なメンテナンスをかねて鍼・灸で筋肉の張りを和らげ

 

矯正によって身体を正しい位置に戻し少しでも免疫力・耐性を付けていきましょう!glitter

 

そして自宅でもお風呂あがりにストレッチや軽いマッサージをして

 

筋肉の良い状態保つよう心がけていきましょう!!sun

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2019.11.19更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

朝晩の冷え込みにより

起床時に、身体がかたまっています。

筋肉が冷えて硬くなっているときに

急な動きをすると

その瞬間に筋肉を傷めることがあります。

 

寝違えもその一つです。

意外と、目が覚めた時は何でもなくても

起きてからの動きで

首周りの筋肉を痛めることが

多い症状です。

 

ですので、動き出しの動作に注意すれば

多少防ぐ事ができます。

 

それでも痛くなってしまったときは

すぐに医療機関を受診して下さい。

お時間のない方、

整形外科など、病院は

待ち時間が多いので

整骨院・接骨院での受診もお勧めです。

 

当院では

鍼灸の施術や

特殊電気治療

テーピングなどで

対応可能です。

 

姿勢が悪くて痛くなってしまう方は

痛みを取った後

身体の歪みを取る施術も

行っておりますので

ご相談下さい。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら