2015.11.27更新
みなさんこんにちは。
寒さが日増しに強くなっていますね。
浅野です。
この時期は手先や足先の冷えが強く出やすい季節です。
女性の方は特に末端冷え症になりやすいですね。
基本的には体を温める事が一番です。
例えば生姜の入ったスープや
体を温める作用のある食べ物などを
食べるのも一つの手です。
ただそれだけでは中々
症状の改善はしにくいものです。
そこで当院ではお灸治療をおススメしています。

足や手の太い血管の通り道の所にお灸
を行うことで血液が温められます。
また温める事で血管が広がり
循環の改善にもつながります。
ただ1回の治療ですぐに効果が出るわけではないので
継続的に受けていただくことが治療のカギになります。
何か疑問などあるようでしたらお気軽にご相談下さい。
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2015.11.19更新
先日の花井に続き
浅野がゴルフのお話を・・・
最近、ようやくゴルフについて
解ってきたような気がします。
より深く理解することで
体のどの筋肉を使うか
どの筋肉を傷めやすいか
これらのことが解るようになってきました。
最近若い方でもゴルフをやられている方が
増えてきましたが、
力任せな無茶なスイングなどすると
すぐに体が悲鳴を上げます。
浅野も初めはそうでしたので(笑)
痛みが出た状態で放置し
そのまま練習を続けていると
痛みはなかなか取れません!!
少しでも違和感・痛み等出たら
当院にご相談下さい。
もちろん、その他のスポーツでの
ケガや痛みもご相談下さい。
はれやか整骨院 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2015.11.16更新
通勤ラッシュの電車より
車の大渋滞が良いと思う花井です

14日の土曜日は、診療時間を短縮させて頂き
社員旅行で軽井沢へ行ってきました



そして、定番になるのか
ゴルフをしてきました~
皆さんも運動をする前にしっかりと準備運動をしましょう
時間がなくてストレッチなんか出来ないと
よく耳にしますが

、5分程度を毎日、
継続的に行うことで最初は、良いと思います
実際にケガをすると5分では、治りません

皆さんもストレッチから運動を
始めてみてはいかがでしょうか
体も心も体調管理が、重要ですね
ちなみに帰りは、交通事故の直後で
渋滞でした
21・22・23日と世間は、3連休
お出掛けの際は、気を付けてください
はれやか整骨院は、交通事故への治療も
お任せ下さい
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2015.11.12更新
今日は、かなり身近なアイテムとなってきた
スマートフォンを扱うときのお話。
この記事をお読みの貴方、
スマホはお使いですか?
姿勢は前屈みになっていませんか?
人は、物事に集中すると、
ついつい前のめりになってしまいます。
このような姿勢でいると
頭は正しい位置よりも前に、
腰は浅座りすることで丸まり
体にとって大ダメージとなります(>_<)
テレビで見たことのある方もいるかと思いますが
頭が前に出ることにより
実際の頭の重み(4㎏程度)が
何倍の重さにもなって頚に
悪影響を及ぼすのです。
図の右側に行けば行くほど
姿勢が悪くなり、かかる負担も上がります。
右側のような姿勢をとっている方、
今すぐ止めましょう!!!!!
また、背筋が丸くなることにより
腰痛を引き起こしたり
内蔵の働きが悪くなって体が冷えたりと、
良いことありません!
体を丸めた姿勢は
背筋を伸ばすよりも
その時は楽なような感じがしますが
将来的なことを考えて
日々の姿勢を大切にしましょう。
当院では、姿勢の矯正も行っております。
https://www.hareyaka-sekkotsu.jp/jiyushinryo/#a01
最近、頭が痛い・重い・背中が張る・腰が痛いなど
特に体幹の症状でお困りの方は
矯正治療が適応する可能性がありますので
お悩みの方はご相談下さい。
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2015.11.06更新
皆さんこんにちは浅野です。
最近気温が上がったり、下がったり
体温調節が難しいですね
。
突然ですが皆さんはスマートフォンを
見過ぎたり仕事でパソコンの使い過ぎで
目が疲れることはないですか?
同じものを見続けるとそこで目のピントを合わせ続ける
事になるので目の筋肉が持続的に使用され
眼精疲労が出てきます。
目がかすむや物がぼやける
視野がはっきりしない
などは眼精疲労の可能性があります。
上記のツボに対しての治療を
行っていきます。
当院でお勧めしている治療が
鍼治療やマッサージになります。
いずれも目の周りや首付近への
治療になりますが。
簡単に言えば目の周りの筋肉を
ゆるめて
血液の流れをよくして
目の疲れを解消するといったところです。
当院で施術を受けられた患者様も
治療後は
視野がすっきりした
目のモヤモヤが取れた
文字がはっきり見えるようになったなど
多くの感想をいただいております。
ぜひ興味のある方は一度ご相談下さい。
以上浅野でした。
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2015.11.02更新
秋の気候が一番好きな秋生まれの花井です
今年は、昨年より秋らしい気候が続きますね
秋と言えば色々とやることがありますね
「読書の秋」

「スポーツの秋」

「食欲の秋」と様々です
通勤中に読書をしている時に感じましたが、
「姿勢」が、ポイントです

下を向きながら本を読むと首や肩、背中の筋肉が、
とても緊張してしまい痛みを出します

なるべく下を向かないように
読書をする必要があります
そして昨日は、浅野先生とゴルフへ

場所は、栃木県鹿沼


東京に比べて気温は、低く寒かったです

紅葉は、少し色づいているくらいでした
お昼ご飯にウナギを食べました

まさしく「食欲の秋」です
ゴルフは、腰に悪いんではないか?と
イメージがあるのですが、
正しい姿勢で行えば、痛めたりしません

あと日頃の体のケアが重要です
おまけに特別ショットです

はれやか整骨院なので
「晴れやかビール」です
もちろん浅野先生は、運転をしていません
息子の言葉を借りて言えば
「ダメダメ

ブゥッブ~

」です
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ