施術大好きスタッフブログ

2020.03.06更新

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

さて、さっそく

今日は何の日でしょうか?

 

 

 

 

 

正解は・・・

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX発売日!!

おめでとうございます。

 

僕がこのゲームと出会ったのは

小学生のころ

秘密基地で友達が

ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊をやっているのを

一緒に見たのが始まりでした。

自分がポケモンになるという画期的な発想とわくわく感

仲間と困難に立ち向かう姿勢・・・

 

いやー、ゲームから学ぶものもありますねhun

 

さて、小中高と学校がお休みになり

外出も自粛ムード

お子さんが外に出るのも心配だけど

家ではゲームげーむgame

目も姿勢も悪くなる一方

 

小学生のころから猫背が癖になると

この先治すのはかなり大変になります。

筋肉が形を覚えてしまうので

特に自分で治すのは困難極めます。

 

そこで

お外に出すついでに

はれやか式小学生猫背矯正プログラム

いかがでしょうか?

たいそうな名前つけましたが

ただ正しい姿勢を体と頭に教えるだけです。

筋肉が縮こまってしまうので

それをほぐしてあげて

自宅で出来る簡単ストレッチを習慣づけることが大切。

 

ついついゲームをやりがちになるのはわかりますが

時間指定や勉強のご褒美として

たまーのゲームは許してあげてくださいねun

 

僕もゲームをしている時の姿勢が悪いのは

奥さんに怒られるので気を付けますー。

 

ちなみに今日紹介した商品情報です

商品名

『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』
対応ハード
Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite
発売日
2020年3月6日(金)
販売価格
5,980円(税抜)
販売形態
パッケージ版/ダウンロード版
CERO
A
ジャンル
ダンジョンRPG
発売
株式会社ポケモン
販売
任天堂株式会社
制作
株式会社ポケモン/株式会社スパイク・チュンソフト

 

いやー、たのしみですね

 

それではまた!

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.03.05更新

みなさんこんにちは 八広院 山﨑です。gya

 

今週は天気がいい日が少ないようですね。

 

コロナも依然として終息しそうな気配はないですね。

 

 

自分でできる予防としては

手洗い 

うがいを

手指の消毒

 

 

デマ情報などで

紙マスクなどを洗って再利用なんて

出てますがあまりよろしくないようですね。

 

デマ情報に騙されないように注意したいものです。

 

当院では施術前後で術者は必ず手指消毒を行っております。

 

また施術で使ったベットなども必ず消毒して使うようにしております。

 

安心してご来院ください。

 

コロナの影響で外出を控えている人が多いと思いますが

運動不足で筋肉の柔軟性が無くなると

不意の負担で

ギックリ腰や肉離れなど

急性的なケガをしやすくなります。

 

そんな時はいつでもお気軽にご相談下さい。

 

急性的なケガから慢性的な症状まで

幅広く対応が可能です。nico

 

TEL03-6657-5050(八広院)

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.03.03更新

最近はテレビをつければコロナのことが報道されており

 

人混みを避ける為にも中々外に出る機会がなくなってきていますねuun

 

あれだけ繰り返し外に出ない方がいいと報道されてしまうと

 

警戒せざるをえなくなってしまいますし、人によっては

 

テレワークの人もどんどん増えており

 

更に外に出づらい環境になってきておりますhun

 

しかもお子さんがいる方は学校が急遽お休みになり

 

余計に外に出られないことが窮屈に感じると思いますnnn

 

かといって家の中で遊ぶといっても限度がありますし

 

無茶をすると抱き上げた際に腕や腰を痛めその後に支障をきたしてしまいますganexplosion

 

そんなことを事前に予防するためにも普段からのメンテナンスが必要になります!

 

特に今はテレワークの方も増え普段よりも通いやすい環境ではあると思うので

 

この機会に身体の気になる部分を鍼やお灸・矯正でメンテナンスし

 

病気にも怪我にも負けない身体作りを心掛けていきましょう!nyan

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.03.03更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

先日の休日、やってしまいました。

犬を連れてドッグランに行ったときのこと。

 

車で一時間ぐらいかけて着いたとき

朝一で運動なしで運転した為

身体がかたまってしまった感覚に。

 

「少しストレッチしよう」

そう思い、首の筋肉を伸ばしたとき

強くストレッチしすぎたせいで

筋肉がビックリし

急激に収縮を起こしたため

筋繊維の損傷をしてしまいました。

 

いわゆる「寝違え」の状態で

首が動かなくなってしまいました(-_-;)

今回は立ったままストレッチしていたので

立ち違えです(笑)

 

その後は痛みとの闘い。

何をしていても痛い。

しまいには、頭痛も出てしまい

帰りの車の運転は地獄でした(;´・ω・)

 

自宅に戻って

すぐに患部のアイシング。

その後湿布を貼って安静に。

翌日すぐに仲間の先生に

鍼を打ってもらい

何とか緩和しました!

 

ストレッチは気をつけなきゃいけません。

急激に力を加えると

脳からの指令で

「伸ばされてるから縮まれ!」

という伝令がいきます。

今回はモロにそれに当てはまったため

痛めてしまいました。

 

人の身体を治す仕事で

この行動はいただけません(´;ω;`)

 

もちろん患者様には

このようなことのないように

しっかり筋肉を緩めてから

ストレッチを開始しています。

このようなことはないので

ご安心ください。

 

ちなみに、ご自身でストレッチする場合は

上記のことのないように

ゆっくり伸ばしてあげて下さいネ。

 

自分の身体ほど、雑に扱ってしまいますね。

気をつけます!!!

しくじり先生の教訓として

笑って受け止めてやってください(笑)

 

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.29更新

こんにちは。八広院の柳澤です。

 


最近は

コロナとか

インフルエンザ

広がりつつありますね。

 

そういう菌やウィルス

戦う自らの身体の細胞は

いったいどれくらいで

再生しているでしょうか?

お腹の中の腸内細胞は数日

肌は1カ月

血液は4カ月、

骨は5カ月

細胞が交換される

と言われています。

 

また

新陳代謝のスピード

中高年になると低下していき、

古い細胞の老廃物などが

体内に残りやすくなり

その影響が体の変化

として表れてきます。


しかし、同じ年齢でも

見た目の年齢が人それぞれ

違うように

体の変化にも

大きな個人差があります。

 

ではそのは何で

決まるかというと、

細胞の代謝速度

生活習慣で決まることが

多く、

特に

偏食や喫煙、睡眠不足、運動

は、新陳代謝力を低下させ

細胞再生を遅くさせます。

これを改善させるためには

生活の習慣の見直しなどをして、

身体の血流をよくして

細胞に必要な栄養や酸素が

全身に行き渡り、

老廃物などがすみやかに

回収させる流れを

作ってあげることが

大事なんですね。


そして日ごろから血流を

良くしておくこと大切です。

こちらでは鍼や灸などで

滞った血を流す事でき、

陳謝代謝をアップさせ

細胞を活性化させます。


そうする事により、

免疫や若返りの効果が

期待でき是非おすすめです。


血流など流れが悪くて

冷えなどで

お困りがある際は、

当院までご相談ください。

 

お困りの方はぜひ一度ご相談ください。


東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.27更新

みなさんこんにちは 八広院山﨑です。gya

 

 

テレビをつければどこもかしこもコロナばっかり

 

結局個人でできることは

 

うがい

手洗い

睡眠

栄養補給

人込みを避ける

 

 

人込みを避けるのは東京に住んでいると

仕事をしている人はほぼ不可能に近いので

自宅勤務の人は別ですが・・・・・

 

ずっと家にいるのも逆に

免疫が下がりそうな気がするのは

僕だけでしょうか・・・・・namida

 

あまり筋肉を使わないと

何かしらの原因で負担がかかった時に

急に痛みが強く出ることがあるので

適度な運動や筋肉のケアは日ごろから

こころがけたいものですね。ihi

 

 

当院では急性的な症状から

慢性的な症状まで幅広く対応可能です。笑う

 

お気軽にご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

コロナが心配なんて方も

当院では施術前後の手指消毒や

ベットなども細めに消毒しておりますので

ご安心ください。

 

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.26更新

日常生活で、物を運んでるときにちょっとひじを打ったり、ドアに足の小指をぶつけた

今日は自転車置き場から自転車をだすのに雨なのでかなりつめこまれていたため出せず、狭い所からだそうとしたので自転車が倒れてきて挟まれ両足を負傷en

打撲で済みましたが、地味に痛いです。

痛み、腫れ、内出血がおこります。

こんなとき、まずご自宅でできることは冷やすこと!

それ以上腫れないために、冷やすことで痛みを抑える効果があります。

が、冷やしすぎるとかえって痛みが増してしまうこともあるので5~10分程度冷やしてから

冷湿布などがあれば貼るとよいですね。

それでも痛みが続くようでしたら、

当院では痛みに効果のある特殊電気

患部の腫れが引いた後に筋肉が硬くなりしこりとならないように

お灸をする方法があります。

ぶつけたり、挟んだりしての痛みは打撲ですので

整骨院で保険治療可能です。

内出血は通常1~2週間で引きますが、重症の場合は皮下でコブのような血種となることがあります。

気になる症状があれば、お気軽にご相談下さい。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.26更新

こんにちは。八広院の柳澤です。
今日はが降っていて

少し寒いですね。
最近少しずつ気候

が変わってきましたね。
こういう日は頭痛

起こりやすく、

よく自分も悩ませられてます。

こういう天気の変化にによって

体調不良の症状を

「気象病」と呼ばてます。

気象病として最も多くの人が

挙げる症状は頭痛。ほかにも、

首の痛み、めまい、耳鳴り、

気管支ぜんそく、関節痛神経痛

古傷の痛み、鬱(うつ)

不安症などの症状もあります。

 

気象病の主な原因は、

気圧の変化で、

この変化は急なほど症状が強くなり


主に不調を訴えるのは気圧が

低下する低気圧の状態が

多いのですが、なかには

気圧が上昇するとき

不調を訴える人もいます。

 

気圧が変化すると、

人間の体はストレスを感じるため、

それに抵抗しようとして

自律神経が活性化されます。

この自律神経の交感神経と

副交感神経の調整

うまくいかないと、

体内の血流の流れが滞り、

体の必要な所に血液が廻らず、

さまざまな体調不良の原因となります。

 

また気圧の変化に温度や

湿度の変化も加わると、

気象病の症状が出やすい

といわれており、
実際には

1日の間に10度以上温度が変化したり

気圧が前の日と比べて

10ヘクトパスカル以上

変化したりすると、

症状が出るみたいです。

これら解決する方法としては、

自律神経系のバランスを

整える生活を送ることが大切で、

適度に体を動かしたり、

起床時刻はなるべく

毎日同じ時刻にして、

朝食などとることですが

中々難しい時もありますよね。
そこでこちらでは

鍼灸治療をオススメ

してます。
鍼灸治療を行うことで

神経の興奮を抑える

事ができ、自律神経を整え

生活サイクルを良くしてくれる

作用があります。
なので、気象病の症状にも

非常に有効かと思われます。

お困りの方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.26更新

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

最近は、感染対策で外に出ることが少ない方も多くなり

家で暇をつぶす方が増えているのではないでしょうか??

 

そうなると

TVやスマホ、タブレットが大活躍!!

ゲームや動画・映画などを見る方が多くなります

最近は動画配信サービスや、動画投稿サイトがおおく

面白い作品もとても多くなっています。

僕はゲームもしますが、ついつい実況動画を

見てしまいます。

するとどうでしょう

不良姿勢が続く→肩こりからの頭痛

画面を長時間見る→眼精疲労

ブルーライトを多く浴びる→寝つきが悪くなる

 

かといって、外に出て

まして人混みに行くなんて・・・

 

ご自宅で簡単にできる対策として

お風呂に入る

シャワーの方は出る前に熱めのお湯を首にかける

レンジで30秒ほど温めた濡れタオルを目に当てる

(熱くなりすぎる場合があるので上にもう一枚タオルをかぶせる

など注意して行ってください)

 

 

そんな方に朗報です!

当院では眼精疲労改善のコースがあり

眼精疲労のツボにハリ+フェイスマッサージ

目の疲れを訴えていた患者さんからも

ご好評いただいています。

また、ハリやお灸は自律神経を整える

効果も期待できるため

「ぐっすりと寝られた」

「寝つきが良くなった」

という声も多くいただいています。

その他にも

患者様の症状に合わせて治療提案を行っていきます。

気軽にご相談下さい。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.02.25更新

少しずつですが暖かくなり始め春に近づいている

 

感じがしてきましたねnico

 

今まで寒さが原因で中々外に出られなかった人も

 

億劫さが消え徐々に外出できるようになってくると思いますgya

 

ただそこで今まで運動不足だった方がいきなり運動を始めてしまうと

 

体重が増加している分足や膝にかかる負担も増え

 

捻挫や肉離れ、ひどいとアキレス腱断裂なども考えられますabon

 

運動前の事前のストレッチやランニングから始めるのではなく

 

ウォーキングから始めたりと急激な運動は控えるようにしていただくと

 

怪我を負うリスクが減らせます笑う

 

体重が増えていると自分が思ったように身体がうまく動かず

 

感覚のズレから怪我をしてしまうことが多いので

 

焦らずキチンと準備をしてから運動するようにしましょう!en

 

そしてもし怪我をしてしまった場合は本院でも治療可能なので

 

お気軽にご相談下さいsun

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら