施術大好きスタッフブログ

2013.12.19更新

久々に料理しました!

スタッフの山野から教えてもらった

「豚バラ肉の唐揚げ」

豚バラ+タマネギのみじん切りと

しょうが・塩・こしょう・醤油で下味。

片栗粉と一緒に混ぜて、後は揚げるだけ!



チョー簡単です♪

夜のおつまみにも最適です♪




今回は、治療や健康のお話は一切ありません(^_^;)

悪しからずm(_ _)m


おしらせ
12/23(天皇誕生日)は、土曜日時間で休まず診療いたします!

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.12.16更新

先日の日曜日に、人生初のゴルフに行ってきました!

3ヶ月間、室内練習を積んでの初実践。

ワクワクドキドキしながら、緊張の方が上回り、

最初のホールでは15打の大叩き!

しかしそれで吹っ切れて、その後は

楽しくラウンドすることができました♪




初めて行って、楽しめるかつまらなかったと感じるか

どちらかだろう、と予想していましたが

結果は断然の前者!

とても充実した1日を過ごすことができ

またすぐにでも行きたいと思いました!




最近、これといった趣味がなかったので、

あまり時間はないですが、練習して

趣味を謳歌していきたいと思います!

何か楽しみを見つけて行動すると

気持ちがいいですし、リフレッシュしますね♪

皆さんも、何でもいいから趣味を持つと良いですよ♪

体の調子も間違いなく良くなりますよ(^_^)

病は「気」から、ですからね!


~おしらせ~
12/23(天皇誕生日)は、土曜日時間で休まず診療いたします!

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.12.11更新

毎週土曜日に、息子がバスケットを習いに行っていて

久々に仕事が早く終わったので、見に行ってきました!

約半年ぶりに見る息子のバスケ姿が成長していて

改めて子どもの成長の速さを思い知りました!

しかし、コーチの話を聞いていない・・・(-_-)

もっと話を聞いて実践すれば、もっとうまくなるのに・・・

今後の最重要課題です(笑)





先月突き指した指のケガもだいぶ良くなってきて、

楽しそうにバスケしていました!

ケガしていたときは基礎連習ばかりだったそうなので。

でも、その基礎練習が大事。

なんでもそうですよね。

基礎なくして応用はできず。

僕は学生の時の勉強で基礎がなっていなくて

とっても苦労しました(笑)


はれやか整骨院も、院の基礎を大事に

今日も患者さんへの全力治療をがんばります!

12/23(天皇誕生日)は、休まず診療いたします!



東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.12.02更新

先日、親子で患者さんが来院。(治療は親だけ)

ママが最後にストレッチボードに乗るときに

娘さんが興味津々♪

「ママと同じようにやってみるかい?」

と聞いたら、無言でコクリ。

ストレッチボードは2台あるので、並べて乗らせました!

可愛かったので写真撮らせてもらいました(笑)




ストレッチは、日々必要な運動です!

自宅でも、雑誌など重ねて

画像のように足を斜めにすると

ふくらはぎが伸びて、血行が良くなりますよ♪

皆さんも、今日からレッツチャレンジ!!

ちなみに僕は、休日買い物先のスーパーなどで

エスカレーターの段差を利用してます(笑)


東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗



投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.29更新

今日は、生後2ヶ月のお子さんを連れたママさんが

骨盤矯正のために来院されました。


小さくてかわいい!!


カゴの中でずっと寝てくれていました♪

子どもには、ホント癒されますね~。

ウチも2人目、早くほしいな~♪


当院は、小さなお子さんが居ても大丈夫です!

お気軽にご相談ください♪



東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.21更新

先日、息子が遊んでいて突き指をしました。

提携させていただいていてる「むさし整形外科」さんで

精密検査をしていただき、骨には異常ないということで一安心。

バスケットを習っているので、早く治ってほしいですね。




ところで、「突き指」という言葉、一般的にはケガの名前と

思われていることが多いのですが、

実は「ケガをしたときの原因」なんです。知ってました??

「突き指」をしたことによって、捻挫をしたり、脱臼や骨折をする

と言った具合です。

まあ、知っていてどうなるものではないですが(笑)


子どもは、体動かしてナンボ。ケガしてナンボです。

大ケガさえしなければ、良い経験になります。

ケガしないのが一番ですけど(^_^;)


ケガの治療はお早めに☆



東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.19更新

今回は、ダイビングをしたときの様子です!

浅野はぎっくり腰になっていたためビデオ係です(笑)

子どもはとても楽しんでくれたようで、

またダイビングしたいと言っていました!

そのときは、僕もリベンジしたいです!






魚が多すぎて、人が見えませんね(笑)




ちなみに、沖縄は一番寒いときでも気温が20度近くまで上がるそうです。

ウェットスーツを着込んでのダイビングなどは

まだまだできそうですし、何より旅行代金が安い!

12月の旅行プランで安い物だと3泊で¥29800などありました!

休みの取れる方は、冬の沖縄もおすすめですよ♪


おしらせ
11/23 勤労感謝の日は、土曜日時間で休まず診療いたします!



東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.11更新

日曜日に、高尾山に行ってきました!

いや~雨降らなくて良かった~!



今回は、同じマンションに住む友達家族とともに行ってきました。

我が家は一人っ子なので、他に子どもが居てくれて

とっても楽しんでいました(^_^)





というのも、前回(1年前)に登ったときは

「疲れた~疲れた~帰りた~い」を連呼していたので

若干の不安を抱えていたのです・・・。

今回は楽しそうにしてくれて

激しく歩き回っていて良い運動にもなったことでしょう(笑)

お昼前には下山して、麓のおそば屋さんで昼食♪





ちなみに、浅野は腰に不安がありましたが、

歩いているウチに平気になりました♪

やっぱり治りかけから、少し運動していかないとですね!

ストレッチも欠かさずがんばります!


11/23(土) 勤労感謝の日は休まず診療いたします!


東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.06更新

3連休をいただきまして、ありがとうございます!

今回は、連休を使って、久々の家族旅行!

沖縄へ行ってきました!




しかし!アサノは前日にぎっくり腰になってしまい、

予定していたダイビングは僕だけ中止に(>_<)

ホテルで黙々とストレッチをしていました・・・。

でも、息子が楽しんでくれたので良かったです♪






あとは、ホテルでゆっくりしたり、観光したりと

結構満喫することができ、

「また来年も行きたいな!」ということに。

まあ、そうするためにはお金貯めないとね・・・(^_^;)


改めて、お休みいただき、ありがとうございます!!

11/23 勤労感謝の日は休まず診療します!


東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2013.11.01更新

運動会や、山登りで足首を捻ったり痛めたりしていませんか?



今回は、足関節の捻挫についてのお話。

足首の骨と靱帯(骨と骨をつなぐスジ)の図はこんな感じ。



赤字で書いてある「前距腓靱帯」というスジが

一番痛めやすい箇所です。

こんな感じで↓



↓こんな風に躓いて捻っちゃうんですよね(>_<)



ちなみに、このようにケガをしてしまった場合

まずは冷やすことが第一です。

1にも2にも冷やしましょう!!

そして、すぐに病院または接骨院・整骨院に受診してください。

痛めたときに「骨折かも・・・?」

と疑うようであれば、先に病院がいいでしょう。

ただ、病院に行った時に

「捻挫だから湿布しときましょう」

ぐらいで治療が終わった場合は、

その後、接骨院・整骨院にも受診してください。

比較的軽度な固定や、痛みが引いてきた後のリハビリまで

細かくフォローしていきます!



「ちょっとくじいただけ」

などと、軽く考えてはいけません。

そのときの捻挫が、一生足に悪影響を

及ぼす可能性もあるのです!!


どんな症状も、早期治療が早期回復につながります。

放っておかずにしっかり治療を受けましょう(^_^)


東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗





投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら