2014.03.31更新
先日、お昼休みを使って
患者さんの働いているお店に行ってきました!
蕎麦屋さんで、「更科丸屋」というお店。
このお店はあちらこちらにあるそうですが
値段設定や味など、微妙に違うらしい。
ちなみに、僕が食べたのは鴨せいろ(大大)
要するに特盛りです♪
おそばがモリモリで思わず笑いました!
とってもおいしかったです♪
東日本橋においでの方は、是非一度お試し下さい♪
日曜日はお休みみたいなので、お気をつけ下さい。
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13067626/
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.03.24更新
休みの日に墓参りをしてきました!
場所は茨城と、ちょっと遠目。
でも、良いドライブになります♪
両親と息子と甥っ子と5人旅。
おにぎりやらお菓子やら車に乗せて出発!!
朝7時に出発したのでスムーズ。
休憩入れても1時間半ぐらいで到着しました♪
両親が会館で用事を済ませている間
子ども達は広場で遊びました!
その後、近くにある出雲大社の分社へ。
両親が見ておきたいと言うことで連れて行きました。
社殿のしめ縄がものすごく太くて圧巻でした!
ちなみに、帰り道に息子が「お腹痛い」
と言いだして、高速のSAで1時間近く休憩することに。
まあ、のんびりできて良かったです(笑)
腰痛持ちの浅野がロングドライブをして
翌日腰が痛くなっていたのは言うまでもありません・・・
長時間の座りっぱなしは気をつけましょう!!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.03.17更新
つらい花粉症の季節が真っ最中ですね(>_<)
当院では、花粉症の体質改善の治療を行っています!
しかし、これはその時期にやり始める治療ではなく
季節到来の前から始めておく治療なので
今回は対症療法のお話をしておきます。
自分で実践できるものもあるので、試してみてください!
目がショボショボして涙が出るときは睛明と攅竹、
鼻がムズムズするときは迎香と上星、目鼻や喉の痛みには合谷がそれぞれ対応するツボです。
各ツボを、指の腹で10回ぐらい刺激してみてください。
一時的に鼻の通りが良くなったり、目のショボショボが楽になったりしますよ♪
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.03.10更新
先日、またまたゴルフに行ってきました♪
嫁さんには、あんまり日曜日に家を空けないでと言われました(笑)
少し自重したいと思います(^_^;)
今回は、約束の時間の1時間前には起きて
しっかり体をストレッチして体を作っておこう!
・・・と思ったのですが、寝坊してしまいました(>_<)
なので、現地に行ってやりましたが
多少バタバタした中でのストレッチだったので
しっかり行うことができず、しかも
運動後もクールダウンのストレッチを忘れ
翌日見事に筋肉痛(笑)
こんな状態で運動してしまっては
ぎっくり腰や、関節炎などの危険性が高まり
患者さんに指導する立場ではなくなります(>_<)
やはり運動前後はストレッチがかかせません!
今回は、身を以て実感し、皆さんに
お伝えしたかった、ということにしてください(笑)
各筋肉に対するストレッチを知りたい方は
治療の際にお教えしますので、
気軽に聞いてくださいね♪
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.03.03更新
日曜日に、プロバスケの試合観戦してきました!
息子が所属しているバスケチームの無料招待♪
しかも、選手との記念撮影あり♪
そのために、今回初めてチームユニフォームを
着ることになり、息子はご満悦(^_^)
来年からは、このユニフォームを着て
試合にも出させてもらえるそうなので
頑張って練習にはげんでもらいたいです!
さてさて、試合の方は、応援する
日立サンロッカーズのホームゲーム。
最近のバスケットの試合はすごいですね!
チアリーディングでの応援や
ノリの良い音楽とともに試合が進みます!
かなり盛り上がって、応援する方も
テンション上がります↑
大人の選手同士なので、激しくぶつかったり
もします。ケガしないのかと心配しながら
観ていました。職業病ですね(笑)
今後も、スポーツをする方の、体の
ケアに尽力していきたいと思います!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.02.24更新
先日、休みの日に、朝早くから
近所のゴルフ練習場に行ってきました。
そこは6時からやっているところで
僕も6時過ぎには到着。
打席には6:10頃には立っていましたね。
さて、そこからタイトルの通り
しっかりストレッチを開始。
ホントは家でやれば良かったんですけどね(^_^;)
朝寝坊して、そこまでの時間はありませんでした(笑)
で、打席でストレッチをしっかり20分くらい。
普段ストレッチしない人は「そんなにやるの?」
と思うかもしれませんが、スポーツ選手は
もっとやりますよ~。
車とかも、エンジン暖まるまでは
動き鈍いですしね。
人間の体も、しっかり動かしてから
運動を始めた方が良い動きができますし、
何よりケガの予防になります。
しっかりストレッチして
楽しく運動してみてくださいね♪
ちなみにその日は、ソラマチで初ランチ♪
30階からの眺めを満喫しながら
おいしいご飯とスイーツををいただきました♪
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.02.17更新
2/16(日)、息子が習っている
バスケットでのデビュー試合となりました!
とはいえ、小学校高学年がメインの試合。
3年生の息子はオマケの試合に出場、といった感じ。
それでも、やるからにはみんな本気!
早速第一試合が始まり、こちらも緊張して
見ていましたが、結果はボロ負け・・・
みんな緊張している様子でした(^_^;)
でも、1試合やって吹っ切れたのか
2試合目の前にアドバイスしたことを
チームみんなで遂行し、良い試合をしていました!
来年になると、4年生以上として
試合に出ることが増えるようになるので
頑張ってもらいたいと思います!
本人もやる気になっているので、
この機を逃さずに、練習に付き合ってあげようと思います!
子ども以上に、熱が入る親御さんを見かけますが
気持ちがよく分かりました(笑)
ちなみに、「人を応援する」という行為は
応援する本人のモチベーションや
やる気のアップにもつながるそうです。
皆さんは、誰か応援している人はいますか??
スポーツ選手でも、アイドルでも
誰でも良いと思います。
誰かを応援することで、自分自身の
生きる活力にしてみてください♪
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.02.14更新
雪が降って当たり前の地域の方々には
申し訳ない話ですが
東京で、こんな短い間隔でまた雪が降るとは
想像していなかったですね(T_T)
当院は、今日も元気に診療中ですが、
足元が危ないですから、外出の際はお気をつけて。
朝の出勤時に、滑っている人を何人か見かけたので。
当院は今日、開店休業のつもりで頑張ります(笑)
今日も一日、元気に頑張りましょう!!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.02.10更新
2/8・2/9と、雪がすごかったですね!
皆さん、滑って転んだり、雪かきして体痛めていませんか?
雪かきでぎっくり腰や、転倒で捻挫・打撲・骨折など
ケガをするおそれがあります!
浅野は、自宅マンション前の
入り口と駐車場と歩道を雪かきしまして
見事に筋肉痛です(笑)
でも、妙な達成感と筋トレ効果で大満足です(笑)
雪がないところは、全てやりました!作業時間は2時間ぐらいでしたね。
たまった雪を見て、「雪だるま作れば良かった・・・」
僕は幸い筋肉痛程度で済みましたが
今日来院された患者さんで
腰を痛めて来た人もいらっしゃいました。
まだまだ凍結している道もあり
滑りやすくなっていますので
転倒には気をつけてお過ごしくださいね。
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ
2014.02.05更新
最近、血管を若返らせる一酸化窒素(NO)が注目されています♪
一酸化窒素は、血管をしなやかにし、お掃除をしてくれます。
それを、自分で手軽に作り出す方法を聞いてきました!
一言で表すと「片鼻呼吸」なんです。
やり方は簡単です。
まずは口を閉じ、その後片方の鼻を指で塞ぎます。
そして、その状態で空気を吸う。
そのまま、指で反対の鼻を塞いでください。
もともと塞いでいた方の鼻から息をはいてください。
これで1セット。
これを10回繰り返すだけでOK!!
簡単ですよね♪
この方法、血液の粘度が上がり血管も痛みやすくなっている
午前中に行うのが良いらしいです。
この片鼻呼吸は1日に何度でも行うことが大切です。
片鼻呼吸運動で血管の弾力性をいつまでも保ち、
血行が良くなれば、身体全身に栄養が回ることになります。
そうなればお肌にも頭髪にも良い影響があるでしょうね。
片鼻呼吸で、若い血管年齢を維持したいですね♪
レッツ、アンチエイジング!!
東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗
投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ