施術大好きスタッフブログ

2015.12.16更新

最近、風邪をひく方が増えてまいりました。



それにより、肉体的に不調を起こす方も増えています。

特に多いのは

咳やくしゃみなどのしすぎで起きる

ぎっくり腰です。


咳やくしゃみは、腹筋や背筋の

いわゆる体幹の筋肉をすごく使います。

なので、普段あまり運動をしていない方が

咳やくしゃみをしすぎると

体幹の筋肉を使いすぎて

筋肉痛になります。

これが度を超すと

筋肉の炎症を引き起こしたりして

いわゆるぎっくり腰の状態となってしまいます。



そうなる前に治療を受けることが望ましいですが

もしぎっくり腰になってしまっても

安心して下さい!

当院では鍼治療等を用いて

ぎっくり腰を早期に回復させることができます!



安静にすることが第一ですが

少しでも動けるようなら

当院を頼って下さい。



東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗






投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.14更新

なかなか冬物コートを固定できない花井ですthink

12月なのに東京は、気温が20度を超えて
冬の気候に落ち着きませんねdespair

風邪もひきやすくなるので要注意ですdanger

12月23日の祝日は、

「休診」とさせて頂きます。

12月27日は、23日の

振替診療です。
9:00~15:00


12月29日は、
完全予約診療となります。
9:00~15:00


お早めにご予約下さい

12月30日から1月3日まで

休診となります。

「1月4日から診療スタート」です。

よろしくお願いいたします。



投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.11更新

皆さんこんにちは浅野です。heart04




今日は気温が高く体温管理が難しいですね。


天気が悪いと気圧の変化で頭痛が出やすかったり

12月は師走というくらいで仕事が


忙しくなり肩こりからの頭痛が

出やすくなります。



ちなみに肩こりから来る頭痛は


後頭部付近に出ることが多く。


偏頭痛は側頭部に症状が


出ることが多いです。sad




ちなみに肩こりから来る頭痛は

筋肉の硬さが原因で血液の流れが悪くなり、


脳に十分な血液が行かなくなり酸欠状態で


頭痛という形で出ます。


偏頭痛は逆に血管が広がり

血管の周りにある三叉神経にふれるので

ズキズキする痛みがでたり

目がちかちかすることが多いようです。coldsweats01



肩こりからくる頭痛は基本的に温めてあげることが


一番で血流の改善が出来れば症状は

改善しやすいです。


当院ではお灸などがオススメです。happy01




逆に偏頭痛は温めてしまうとより


血管が広がってしまい症状の悪化につながりやすいので


治療はこめかみ付近を冷やしてあげて


神経の興奮を静める作用がある鍼治療を



当院ではオススメしています。


頭痛一つでも症状によって


治療法が変わり


間違った治療を行うと症状が余計ひどくなることがあるので



慎重見極めたい物です。


疑問点などがあれば気軽にご相談下さい。


TEL03-6657-5056

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.08更新

12月も中旬へと向かってきましたsnow

天気予報を見ても雪の予報が出てきましたねsnow

冬にやるスポーツと言ったらeye

イメージしやすいのが、

スキーとスノボーですねsnowboard

ゲレンデへ向かう手段として

電車や車bullettraindashrvcardash

車で向かうと慣れない雪道を
運転することになりますdanger

そして渋滞carsweat01rvcarsweat01carsweat01carsweat01rvcarsign04

楽しんだ帰り道に

思わぬ事故を目撃することも
ありますよねthink

楽しい場所には、危険も潜んでいますdanger

もしケガをしてしまったsnowboardng
交通事故にあってしまったcarimpactrvcar
そんな時、
首や腰などの部位をケガしてしまい
せっかくの楽しかった思い出が、
痛みによって台無しにcryingshock

はれやか整骨院では、
痛みをなるべく早期に取れるようにと
考えていますflair

日常生活でのケガflair

交通事故によるケガflair

お任せ下さいsign03
はれやか整骨院は、近隣の整形外科とも
提携していますので安心ですhospital

とくにむち打ち症状は、数年後に症状が
強くなる恐れもありますので、油断せず
完治するまで通院治療が必要ですdanger




投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.07更新

自宅で風邪が流行していて最後の砦の花井ですcoldsweats02

今年も残すところあと24日ですsign01

12月と言えば色々とイベントが多いですbell

忘年会・クリスマス・大晦日beerxmasbirthday

普段よりも食が進んでしまうことが、予想されますbomb

胃腸に負担が多く加わると

こんなことになったりshock
または~


こんなことになりますsweat02


胃腸に負担が、大きくなると
背中に痛みが出たりもしますimpact

そんな時は、お灸治療が効果的ですflair

お灸には、他にも色々と効果があるので
ご紹介しますsecret
まずは、
・硬くなった筋肉(筋肉のコリ)
・神経痛
・胃腸の調整(胃痛や便秘など)
・冷え症
・生理痛
・自律神経失調症(不眠症など)
・風邪の初期
・ケガの後遺症
などなどに効果的ですflair

年末へ向けて体の調整に
お灸治療は、いかがでしょうかsign01

はれやか整骨院は、12月29日まで
診療しますgood
23日の祝日は、休診となりますが、
振替診療日として27日の日曜日に
9:00~15:00
休憩時間なしで診療しますhappy01

はれやか整骨院の施術者は、
全員、国家資格保持者で
15年以上の経験を持つ
柔道整復師が、ケガを診ます。

鍼灸師は、13年以上の経験を持ち
慢性腰痛や神経痛と様々に対応します。


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.04更新

皆さんこんにちは浅野です。


今日は寒波の影響で風邪が強いですね~



こう寒いとこたつに入ってゆっくり


したいですね~heart04


ただ長時間座っていると腰が痛むなることが



あると思います。



座り方によって痛みが出たりすることもあれば




正しい座り方をしていても骨盤に


歪みがあると腰に負担がかかる原因になります。gawk



骨盤のズレには大きく分けてタイプがあります。




いずれの姿勢も腰に負担がかかります。




ズレの原因として

①足をよく組む
②片足に体重をかけて立つ
③出産後
④猫背


など上げればきりがないです。


しかし骨盤のズレをそのままにしておくと




腰の痛みや冷え症などの原因になり。


便秘になったりもすることがあります。




そこで当院では関節のズレの調整治療を


おススメしています。


簡単に言えばカイロプラティックです。happy01








当院ではお子様がご一緒でも予約を受けつていますので


お気軽にお電話ください。


03-6657-5056




何かあればいつでもご相談下さい。

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.12.03更新

先日、スタッフからイクラをいただきました!



その日のうちにイクラ丼としていただきました!


イクラにはビタミンAやB1、B2さらにDやEを豊富に含むなど、

ビタミン群の栄養素が豊富です!


ちなみに、ビタミンDには

カルシウムの吸収を促す効果がありますので

骨粗鬆症などで心配されている方にも

効果が望めます!


ただし、店頭で売られている物の多くが

保存を効かせるために塩漬けにしているため

塩分の摂りすぎに注意したいです。


また、魚卵自体が高コレステロールのため、

料理の際は他の食材との兼ね合いに

気をつけなければいけないところですね。


美味しい物には、大体弊害がつきものです(>_<)

勿論、美味しくて体にいいものもたくさんありますが。


栄養バランスには気をつけて

特にこれからの寒い時期は、根菜を多めに摂って

冷えにくい体作りを今からやっていきましょうね。


ちなみに当院では、お灸を使った治療で

冷え症対策も行っておりますので

冷え症にお困りの方は

一度ご相談下さい。


東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分
交通事故治療専門取扱
はれやか整骨院・鍼灸院 院長 浅野良太朗


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.11.27更新

みなさんこんにちは。


寒さが日増しに強くなっていますね。

浅野です。


この時期は手先や足先の冷えが強く出やすい季節です。


女性の方は特に末端冷え症になりやすいですね。



基本的には体を温める事が一番です。


例えば生姜の入ったスープや


体を温める作用のある食べ物などを


食べるのも一つの手です。


ただそれだけでは中々


症状の改善はしにくいものです。




そこで当院ではお灸治療をおススメしています。






足や手の太い血管の通り道の所にお灸


を行うことで血液が温められます。


また温める事で血管が広がり


循環の改善にもつながります。




ただ1回の治療ですぐに効果が出るわけではないので




継続的に受けていただくことが治療のカギになります。



何か疑問などあるようでしたらお気軽にご相談下さい。







投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.11.19更新

先日の花井に続き

浅野がゴルフのお話を・・・



最近、ようやくゴルフについて

解ってきたような気がします。

より深く理解することで

体のどの筋肉を使うか

どの筋肉を傷めやすいか

これらのことが解るようになってきました。


最近若い方でもゴルフをやられている方が

増えてきましたが、

力任せな無茶なスイングなどすると

すぐに体が悲鳴を上げます。

浅野も初めはそうでしたので(笑)


痛みが出た状態で放置し

そのまま練習を続けていると

痛みはなかなか取れません!!


少しでも違和感・痛み等出たら

当院にご相談下さい。


もちろん、その他のスポーツでの

ケガや痛みもご相談下さい。


はれやか整骨院 浅野良太朗


投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2015.11.16更新

通勤ラッシュの電車より
車の大渋滞が良いと思う花井ですbusrvcar

14日の土曜日は、診療時間を短縮させて頂き
社員旅行で軽井沢へ行ってきましたrvcardashrvcardash

そして、定番になるのか
ゴルフをしてきました~golf




皆さんも運動をする前にしっかりと準備運動をしましょうflair

時間がなくてストレッチなんか出来ないと
よく耳にしますがear、5分程度を毎日、
継続的に行うことで最初は、良いと思いますgood

実際にケガをすると5分では、治りませんsign01
皆さんもストレッチから運動を
始めてみてはいかがでしょうかshine

体も心も体調管理が、重要ですねgood


ちなみに帰りは、交通事故の直後で
渋滞でしたdanger


21・22・23日と世間は、3連休
お出掛けの際は、気を付けてくださいdanger

はれやか整骨院は、交通事故への治療も
お任せ下さいhappy01

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら