施術大好きスタッフブログ

2020.04.23更新

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

今や社会病になりかけている

スマホ老眼

皆さん耳にしたことありますか?

 

近年視力1.0以下の小学生が

最多記録を更新し続けているようです。

スマホをいじり続けることで

毛様体筋という

ピント調節をする筋肉が疲労し

機能しなくなることで

老眼の様な症状を起こすそうです。

しかし、実際の老眼と違って

しっかりと休めることで

改善が見込めるとか・・・

スマホの使い方から見直すことが必要ですね。

 

まず①スマホは自分の目線より

下にすることで

黒目のおおわれる範囲がひろがり

自然な瞬きができるそうです。

逆に目線の高さに上げると

無理に目を広げてしまいドライアイなどを

引き起こすかも・・・。

また、

②スマホとの距離は30センチ以上離す

ことで毛様体筋の過度な収縮を防ぎ

急性内斜視という病気のリスクも

防げるとか。

③明るさも見た瞬間にまぶしい

と感じる明るさは避けましょう

ブルーライトは水晶体に吸収されることで

白内障のリスクが高まるかも

と言われています。

 

仕事でPCをが必須な方は

時々目線をそらし

壁や天井を見ることで

毛様体筋の持続的な収縮を避けましょう

また可能であれば1h当たり

10分の休憩が必要だそうです。

 

自身の家でできるケアとしては

40度程度に温めたタオルで

10分ほど温めることで

疲労回復を見込めるようです。

 

外出自粛で目を酷使することが多いので

自身でできることはやっていきましょうね!

 

当院でも眼精疲労を改善する

メニューをご用意していますので

お気軽にご相談下さい。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.23更新

おはようございます、八広院 浅野です。

 

外出自粛により、運動不足になっていませんか?

 

ちなみに私も、もうすこし動かなければ

と思うところがあります。

今朝、体温を計ったら

いつもより0.3℃ほど低かったので…

ちなみに普段は36.5~6で行ったり来たり。

 

免疫力が正常に保たれる体温は

平均36.5℃程度といわれています。

体温が1℃下がると免疫力は30%低下し

逆に1℃上がると一時的には

最大5~6倍アップするともいわれ

体温を上げることの重要性がよくわかります。

ちなみに、現代人は

低体温傾向にあると言われています。

低い人は35℃前半の人もいますね…

なぜか?

ズバリ運動不足!!!

あとは、PCやスマホの弄りすぎ!

 

筋力が低下すれば

基礎代謝が下がります。

そうすれば必然的に

基礎体温も下がります。

また、PCやスマホの

使用時間が多くなると

同一姿勢が続く事と

姿勢不良となり

筋力のパフォーマンスが

低下するのです。

 

外出を控えている今だからこそ

自身のカラダを見つめ直す

チャンスです!

 

YouTubeなどで

色々運動不足解消の動画が

出ていますし

わからないことがあれば

当院でアドバイス差し上げますので

お気軽にご相談下さい。

 

私も更に筋トレ等

真面目にやっていきます!

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.22更新

はりきゅう院

整骨院

 

これらは、地域医療を支えることを理由に

自粛要請対象外です

 

しかし、密集してしまえば

リスクも高くなるイメージです

 

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)では

 

予約診療

常に換気

ベッドを飛び石間隔で使用

お子様連れの予約枠の削減(最大3枠)

消毒作業の徹底

(ベッド使用後、1時間に1度は全体)

手洗い、うがい、マスク使用、手指消毒の徹底

 

上記の事を徹底して行っています。

患者様にはご不便をお掛けしますが

ご協力をお願いいたします。

 

予定が分からず予約が難しいという場合であれば

一度、お電話をして下さい。

空いている時間帯をご案内します。

ご夫婦で通院の際も

極力、交代での通院

ご検討ください。

 

皆さま、そろそろ自粛疲れが

目立ってくる頃だと思います。

ただ、「ウイルス」は待ってくれません

そして、差別もしません

平等に「ウイルス」は

次の感染する標的を狙っています

 

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)は

地域の皆さまと一緒に難関を乗り越え

皆さまを「はれやかな笑顔」にする

準備期間だと思い

いま出来る全ての事」を

取り組んでいます。

 

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.21更新

おはようございます、八広院 浅野です。

連日コロナ報道で、

気分が落ちますね・・・(>_<)

 

外出自粛要請も出ていますが

・なるべく一人で外出する

・他者との接触は避ける

・休業要請対象外の店はうまく活用する

・一つの場所に長居しない

 

など、気をつけて行動することで

リスク回避にはつながりますし

ストレス発散にもつながると思います。

 

自宅に引き込もってばかりいても

運動不足や

ストレスがたまる原因となりますので

上手に行動していかれたほうが

身体にとっても良いかと思います。

 

ちなみに、

運動不足やストレスがたまると

身体の痛みを引き起こしやすくなります。

自転車や徒歩で身体を動かしながら

適度に外出していきましょう♪

 

整骨院・鍼灸院は

国家資格を持った

施術者が行なう

休業要請対象外の

施術所で、国からも

地域医療に貢献するための施設

として認められています。

地域の方々のお役立ちをするために

今は院内清潔環境に

より力を入れているので

安心してご来院ください。

 

具体例としては

・換気の徹底

・予約で院内を混ませない

・施術者はマスク着用

・施術者の手指消毒徹底

・院内消毒、清掃の徹底

などです。

 

周囲の環境が気になる方は

お電話でご予約の際

特に空いている時間の

ご案内もできますので

お気軽にご相談下さい。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.20更新

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

最近はジムの閉鎖や外出自粛から

身体を動かす機会が減っている方が

多いようですね。

 

日頃運動していた方が

運動をしなくなると

筋肉の硬化が始まり

血液循環が悪くなり

筋肉が酸欠状態になったり

寝違えやギックリ腰を起こしやすくなる

原因にもなります。

 

過度の身体の使用はもちろん

筋肉に影響を出しますが、

動かさないのはもっとダメ!

 

この時期に寝違えやギックリ腰

になっても病院にはなかなか

行きにくいですよね

 

整骨院や接骨院でも健康保険証を

使って施術が可能です。

特に急性の症状にお悩みの方は

身体の辛さというストレスから

免疫が下がることも十分に

考えられますので

悪化する前に早めの対応を!

 

当院のInstagramでも

様々な情報を発信していますので

是非ご覧ください。こちら

 

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.20更新

みなさんおはようございます 八広院 山﨑です。gya

 

昨日は天気が良かったのに今日は一変して

雨ですね。namida

 

外出自粛で外に出ないようにしている方が

多いと思いますが

運動不足による身体の不調が出ている方が

多いようです。

またストレスによって睡眠不足になったりと

本来リラックスできる場所のはず自宅に

籠ることで様々な問題が出始めているのが

残念です。

 

気分転換が大事。nini

 

自宅でもできる運動やストレッチなど

また3密に属さないようなら

外出して体を動かすのもありではないでしょうか?

 

身体をほぐすや急激な痛みなどは

いつでもはれやかへihi

ご相談下さい。

TEL03-6657-5050(八広院)

 

当院では3密にならないように喚起をし

治療中も隣との間隔を極力開けて施術をしております。

またスタッフの手指と治療道具

院内もこまめに消毒しておりますので

ご安心してご来院ください。

 

交通事故・労災取扱

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.18更新

おはようございます。

八広院の柳澤です。
今日一日中みたいですね。

コロナの影響や雨の影響で

外に出にくい状況で

ストレスも溜まりやすいですね。

そういう時にストレスが簡単に

発散できるツボ

紹介していきたいと思います。


まずは

合谷(ごうこく)


親指と人さし指の骨が

クロスするところから、

やや人さし指よりのへこみがツボです。

ボーっとしてしまう

眠気や集中できないときや

風邪のひきはじめに感じる

目、鼻、歯の不調など

にも効果を発揮します

次に


神門(しんもん)


手首の曲がりジワを小指側へ

たどってゆき、骨にぶつかる手前、

指が止まるへこみにあります。

イライラを鎮め、気持ちの切り替えを

スムーズにします。


不安、不眠、動悸、息切れ、便秘

などのお腹の症状にも効きます。

 

そして、

 
手三里(手三里)


肘を曲げて出来る線から指3本分

手の先の方に向かったところで

握りこぶしを作ると

筋肉が一番盛り上がるあたりです。
自律神経によく効くツボで、

だるい、くよくよして心配などの

改善にも効果的です。

 

これらのツボを
親指で3秒押して、離してを3回

繰り返してみると

ストレス発散になります。

また、こちらでは押す以外にも

そこの部分に

置き鍼お灸

の治療を行っておりますので、

更に効果アップ

期待できます。

 

ストレスでお困りの方は当院までご相談下さい。

03-6657-5050

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F
京成曳舟駅より徒歩5分
交通事故・労災取扱
はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.17更新

皆さん、よく眠ってますか?

家にいる時間が長かったりすると

ついつい夜更かしなどしがちかもしれません

忙しくて睡眠時間が削られている方も多いと聞きますgan

 

睡眠不足は免疫ホルモンを低下down arrowさせ、

ウイルスの感染率が約3倍

になってしまうそうです。

疲れているのになかなか寝付けない

そんな方は

自律神経が興奮状態にある可能性があります

当院では、そんな自律神経の乱れ

を用い整えていきます

外傷の他にも気になる症状があれば、

スタッフにお気軽にご相談下さいnico

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、

幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.16更新

こんにちは、八広院 浅野です。

 

コロナウィルスの影響で

自宅待機の方が増えてきていると思います。

 

現代の、自宅でやることと言えば・・・

スマホを使用する方が

圧倒的に多いではないでしょうか?

 

座った姿勢でスマホを使うことにより

頭が前に出てしまう方が多いです。

 

スマホっ首1

そうすると

首周りの筋肉が緊張を起こし

どんどん硬くなって

いわゆる肩こりなどの症状を

引き起こしてしまいます。

スマホっ首2

 

なので、姿勢の意識を

しっかり持ちましょう。

 

当院では

姿勢不良を治す

歪み矯正や

猫背矯正を行っていますので

辛さのある方は

ご相談下さい。

日常生活動作のアドバイスも

させていただきます。

 

東京都墨田区八広2-5-3堀江ビル1F

京成曳舟駅より徒歩5分

交通事故・労災取扱

はれやか整骨院・鍼灸院~Garden~

03-6657-5050

 

 

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

2020.04.15更新

ようやく春らしい温かさになってきたと思っていたら

 

最近になって風が突然強くなったり

 

4月なのに場所によっては雪が降るほど寒くなったりと

 

落ち着かない天候が続いていますね・・・(;´∀`)

 

そのような天候が続いているとただでさえ

 

外出自粛要請のおかげで外に出られない状態であるのに

 

更に外出することができなくなり身体が

 

固まってまい普段痛めないような場所も痛めてしまいます・・・en

 

そのようなことを未然に防ぐ為にも

 

当院で行っているマッサージ矯正を行い

 

身体の状態を整えていきいつでも

 

元の生活リズムに戻れるようにしていきましょう!sun

 

※来月から水曜日と日曜日が休診日になるので

お気を付けください<(_ _)>

 

コロナウイルス対策のため予約優先に変更させて頂いているので

ご来院の際には電話していただくか実際に当院に来られた時に

次回のご予約をしていただけると幸いです。

 

交通事故を専門で取扱 むち打ち・腰痛など、幅広く対応いたします。

専任弁護士もおりますので、安心してご相談下さい。

労災も取扱 仕事上でのおけがは、労災で対応できます。

当院は労災指定院となっております。

東京都墨田区京成曳舟駅より徒歩3分

はれやか整骨院・鍼灸院(京島本院)

投稿者: はれやか整骨院・鍼灸院 スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

はれやか整骨院・鍼灸院へのお問合せはこちら